

味噌とガラムマサラ、合うんじゃないかなと思ってやってみたら、ばっちりでした。
ガパオ風に、目玉焼きをのせたご飯にしてみました。
食欲、全開です。
★材料 2人分
茄子 3本
豚肉 150グラム
味噌 大匙1
めんつゆ 3倍希釈 大匙1
ガーリック (あれば)1かけ
あさつき 少々
卵2個
ガラムマサラ 小さじ1
一味 好みで
★作り方
①ナスは、縦半分に切り、斜めに7ミリくらいに切り、水につけてアクを抜きます
②豚肉も一口再に切ります。
③フライパンにお好みのオイルを入れて、あればみじん切りにしたガーリックを入れて、香りが出てきたら、ナスを入れます。
ナスがオイルを吸ったら、豚肉を入れて炒めます。
④ナスはクタクタにしたいので、少し火を弱めてふたをして2~3分加熱します。
⑤その間に、味噌とめんつゆを混ぜておきます。好みの加減に火がとおったら、混ぜた味噌とめんつゆを入れて全体に絡めます。
⑥仕上げにガラムマサラを入れて、よく混ぜれば出来上がりです。
⑦お皿に、ご飯、⑥をのせて、好みの焼き加減の目玉焼きと、浅葱のみじん切りを散らして召し上がってください
ランチ料理レシピ スパイスレシピ検索a
【お知らせ】
レシピブログさんの“くらしのアンテナ”のコーナーにて、
sararaのレシピを紹介していただきましたのでご報告です♪→♪
▼掲載されたレシピ
『しらたきでキノコパスタ』→ミ★
▼掲載記事
イタリア人も絶賛!? “白滝”を使ったヘルシーパスタ→♪
スポンサーサイト
Comment