fc2ブログ
avatar image

酒蒸し鶏と大葉の梅おにぎらず



IMG_9183.jpg

鶏肉を酒蒸しにしたものを、大葉と一緒にハウスしそ梅と一緒におにぎらずにしました。
ランチタイムも、これならちょっと豪華な感じに早変わりです。

★材料 2人分(2個分)
ご飯 茶碗に2杯
ささみ 3本
塩 小さじ1弱
酒 大匙2
大葉 4枚
きゅうり 2分の1本
焼き海苔 2枚
ハウスしそ梅 適量

★作り方
①鶏の酒蒸しを作ります。ささみを耐熱皿に並べ、塩と酒をふりかけふんわりラップをして、500Wのレンジで2分半ほど加熱します。荒熱が取れたら、手で裂いておきます。
②きゅうりは、サンドイッチ用と同じように、縦に薄くスライスします。
③ラップの上に、焼き海苔を広げ、真ん中にお茶碗半分のご飯を乗せます。
④③に、大葉、しそ梅、きゅうりをのせ、
IMG_9179.jpg
⑤残りのご飯をのせて、海苔でつつみます。
⑥ラップで、⑤をしっかりつつんだら、真ん中から半分に切って出来上がり!!

※梅が入っていますが、熱いご飯に、荒熱の取れたささみをサンドしますので、
ご飯の温かいうちに召し上がることをお勧めします。
お弁当用のレシピではありません^^;

ランチ料理レシピ
ランチ料理レシピ  スパイスレシピ検索
スポンサーサイト



Comment

  • こるま
  • URL
NoTitle

sararaさん、こんにちは~♪

おにぎらず断面がキレイですね。
酒蒸し鶏と大葉と梅夏にぴったりの
さっぱり味が美味しそう。
おにぎらず切るときが緊張するけど
断面美人にできると嬉しいですよね。

  • mari
  • URL
NoTitle

ブログは、自分のものだし、
公言したとしても、自分の思い通りにしてもいいんじゃないかと、私は思うよ^^

習慣ってなかなか、つきにくいけれど、
持続の問題だとおもうよ。
また、意識することが大事かと・・・
頑張ってね♪

鍵です。

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback