
流行のジャーで作ってみました。
グラスに入れるとこんな感じ

グレープフルーツICEBOXとお好みのフルーツ、白ワイン
少しスパイシーな感じが欲しかったので、ローズマリーを添えてみました。

中に入れた果物は、ぶどう2種類とパイナップル。
ぶどうは、トマトと同じように熱湯に入れて、1分位したら冷水にとると、きれいに薄皮が取れて、
ぶどう色が残ります。今日は紫のぶどうとマスカット2種類入っています。
甘いお酒も好きだけれど、ローズマリーがほんのり香ることで清涼感がでますよ。
☆材料 1~2人分
パイナップル 4切れ(コンビニ等で売っているカットフルーツ)
ぶどう 20粒くらい(お湯のみ1杯分くらい)
ローズマリー 1本
ICEBOX 1個
白ワイン 150cc
☆作り方
①お湯を沸かし、ぶどうを入れて1分ほどしたら冷水にとります。皮をむいておきます。
②パイナップルを適当な大きさに切ります。
③ジャーに①と②を入れて、ICEBOXを入れます。
④ジャーいっぱいに白ワインを注げば出来上がり
おうちカクテルの料理レシピ


スポンサーサイト
Comment
sararaさん
オシャレにお作りに
おいしそうです
ローズマリーの甘い香り
素敵ですね
sararaさん、こんにちは^^
おしゃれなカクテルですね!
ローズマリーがかっこいい感じで、こういうの出してもらったら、気分が上がるだろうなってみてました(^-^)
パイナップルとICEBOX、夏らしい~~!!