fc2ブログ
avatar image

おからのトマトファルシー



IMG_8882.jpg

おからで作ったサラダをトマトにつめました。
おからはカレーパウダーを使って、マヨネーズの量を減らしています。
おからの中身は、大葉とくりぬいたトマトとロースハム。
くりぬいたトマトもそのまま使うので、酸味もきいて夏向きのファルシー(詰め物)です。

今回はおからパウダーを使っていますが、
生のおからを使うときは、乾煎りして、荒熱を取った状態でお使いください。

★材料 2人分
トマト 中2個
おからパウダー 大匙2
大葉 3枚
ロースハム 2枚
カレーパウダー こさじ1
マヨネーズ 大匙1

☆作り方
①トマトはなかをくりぬいて、くりぬいた中身も種も使います。
中身の真になる部分はみじん切りにします。
②おからパウダーに、①の中身のみじん切りと種を混ぜます。
通常おからパウダーは水で戻しますが、トマトの水分だけで調理します。
③②煮みじん切りにした大葉と、7ミリくらいにきったロースハム、カレーパウダー、マヨネーズを入れて混ぜます
少し水気が少なく感じるかも知れませんが、器になるトマトにも水分があるので、大丈夫です。
④トマトに③をつめれば出来上がりです。

減塩料理レシピ
減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback