fc2ブログ
avatar image

洋風かき揚げとおにぎらず



IMG_8750.jpg

少し前に、イタリアンレストランのまかないで、イタリアンかき揚げ丼の作り方を紹介していました。
丼のたれはなすとトマトで作ったイタリアンソースだったのですが、
そこまではまねできませんでした。

まかないのかき揚げは、パプリカ、たまねぎ、ソラマメ、しいたけだったのですが、
ちょっとアレンジして
パプリカとたまねぎ、枝豆、マシュルームを使いました。

パプリカの香りがいい仕事をしてくれます。
もちろんマシュルームも
枝豆の食感もうれしいです。

イタリアンレストランのシェフのこだわりポイントは、
てんぷら粉を混ぜる前に、野菜は水分が出るので、野菜に片栗粉をまぶしておくこと、とのことでした。

★材料 2~3人分(6個分)(上記の写真の3倍分です)
パプリカ、赤・黄 それそれ4分の1
たまねぎ 4分の1
マシュルーム 5~6個
えだまめ 30房くらい
片栗粉 適量
てんぷら粉 適量

★作り方
①パプリカ、たまねぎはスライスする。
②マシュルームもスライス、枝豆は鞘から出しておく
③全体に片栗粉をまぶし、水分を取っておく
④てんぷら粉を袋に欠いてあるように水でとき、③に混ぜて、からっと上げれば出来上がりです。

そして、私はお弁当用に
IMG_8755.jpg
なんとなく、切り口が美しくないのだわ。

でもお味は抜群!!
塩を少しふっておきました。

モスのかき揚げライスバーガーナ感じです。

デモね、おいしいのはあげたてなので、お弁当用とは別に、食べちゃいました~~~
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback