
今日はちょっとがっつりぽいレシピです。
ココナッツオイルでソテーしたお野菜を乗っけて、ピビンバ丼風に仕上げました。
キノコのココナッツ醤油炒め
人参のココナッツきんぴら
菜の花のココナッツオイル(塩)炒め
を乗せました。
お肉の代わりに、半熟目玉焼きを乗せています。
ちょっとヘルシーで、満足感のある丼になりました。
真ん中にある赤いのは、レモンをキムチのもとに漬け込んだものです。
辛酸っぱい調味料?です。

好みだと思いますが、私はこれ、気に入ってます。レモンのキムチ漬け。
ニューカレドニアに住んでいる友達が、以前、レモンをトウガラシなどのスパイスに漬け込んだ南国特有の調味料を送ってくれました。
ものすごく辛いの。。。
辛いのが好きな友達は、そのままご飯に乗せて食べていましたが、
私は、野菜炒めやチャーハンに使っていました。
なんという調味料なのか、名前も忘れたし、ネットで調べても出てこないのですが、
塩レモンをつけるときに、少しレモンをつけておきました。
ココナツオイル炒めの野菜に、ピッタリでした。
スポンサーサイト
Comment