
夏の時短料理レシピ スパイスレシピ検索
いただき物のウナギのかば焼き
ちょっと贅沢な使い方です。
うざくがあるように、
きゅうり以外のものでさっぱり系のものにできないかなぁと思って作りました。
甘酢としょうがでマリネしたスライス大根に短冊に切った鰻をのせて、
ミョウガを混ぜていただきます。
お皿が白いので大根が見えませんーー;
★材料 2人分
ウナギのかば焼き 1尾
大根 7センチくらい
ハウス特選本香り生しょうが 小さじ1
甘酢 大匙1
塩 少々
ミョウガ 1個
オリーブオイル (好みで大匙1:なくてもよい)
★作り方
①大根は皮をむき、スライサーなどで薄くスライスしておく。塩と甘酢と本香り生しょうがを混ぜて、スライスした大根に混ぜ、大根をしんなりするまで漬けておく。
②かば焼きを1センチ幅くらいに切る
③しんなりした大根の上に、ウナギをのせて、小口切りにしたミョウガと本香り生しょうがをトッピングし、好みでオリーブオイルをかければ出来上がり
大根と鰻もなかなかあいます。
鰻にはわさびと思っていましたが、ミョウガと生しょうがとの相性もばっちりでした
スポンサーサイト
Comment