
夏の時短料理レシピ スパイスレシピ検索

あるラーメン屋さんで「トマト餃子」というのがありました。
その日は別のセットを頼んでしまったので、再現してみました。
★材料 30個分
豚ひき肉 100グラム
トマト 中1個
千切りキャベツ 100グラム
塩 小さじ2分の1
オイスターソース 小さじ1
乾燥バジル 小さじ2分の1
チリペッパー 小さじ3分の1
ハウス 特選本香り生しょうが 小さじ2
ハウス 特選本香り生にんにく 小さじ2分の1
餃子の皮 30枚
つけだれ
・ミョウガ 2個
・醤油 大匙2
・お酢 大匙2
・ラー油 好みの量
・ハウス本香り生しょうが 小さじ1
★作り方
①千切りキャベツには塩(分量)を振り、しんなりしたら、水気をしっかり絞ります。
②トマトは、種を取り除き、5~7ミリのさいの目切りにします。
③オイスターソース、乾燥バジル、チリペッパー、生しょうが、生にんにくを混ぜておきます。
④ひき肉に③を入れて混ぜ合わせ、さらに、①,②を入れて全体を混ぜ合わせます。
⑤スプーンで④を救って、餃子の皮に包みます。
⑥フライパンに油を入れてなじませ、餃子を入れて焼きます。焼き面に焼き色がついてきたら50CC位の水を入れてふたを閉め、蒸し焼きにします。ぱりぱり音がしてきたら、出来上がりです。
切り口はこんな感じ

つけだれは
①ミョウガを小口切りにしました。
②残りの調味料を全部合わせて混ぜて出来上がりです。
水餃子にもしてみました。

スポンサーサイト
Comment