
【レシピブログの 「ヘルシー&おいしい!ビール酵母粉末」 レシピモニター参加中】

ビール酵母でお肉を煮込んだらきっと柔らかくなるはず!!
圧力鍋なしで、めちゃくちゃやわらかくなりました。
しかも、少ししかお砂糖を使っていないのに、甘く、クリーミーに出来上がっちゃいました。
カレー用のお肉を、塊のまま、ビール酵母で煮込んで、肉じゃがに、豪快な肉じゃがの仕上がりです。
おいしくって、味見が止まりませんでした。
こんなに柔らかくなるのなら
作りたいものがどんどん増えちゃいましたね~~~~
急いで作らなくっちゃです。
★材料 2~3人分
カレー用肉 200グラム
ジャガイモ 小6個
玉ねぎ 小2個
にんじん 1本
「ヘルシー&おいしい!ビール酵母粉末」 大匙1
醤油 大匙1
砂糖 小さじ1
みりん 大匙1
日本酒 大匙1
ごま油 大匙2
お出汁 肉と野菜がひたひたになるくらい
★作り方
①好みのお出汁を作っておきます
②お鍋に、ごま油を入れ、肉に、焼き目をつけます。
③肉がひたひたになるくらいの、お出汁を入れて、ビール酵母を入れて、落し蓋をして20~30分煮込みます。
④その間に野菜を用意します。にんじんは、皮をむいて乱切りにします。じゃがいも、玉ねぎはそれぞれ、適当な大きさに切ります。今日はジャガイモは新じゃがだったので、皮をむいただけ、玉ねぎも小さかったので半分に切っただけです。
なるべく大きいほうがいいと思います。
⑤人参、ジャガイモ、玉ねぎを入れて、野菜も肉も隠れるくらいお出汁を足して、落し蓋をしてさらに20~30分ほど煮込みます。
⑥野菜が柔らかくなれば出来上がりです。
スポンサーサイト
Comment