

米ナスを贅沢にグラタンにしちゃいました。
ずっとずっと、ステーキにするつもりで、お口の中はステーキの気分だったのですが、
冷凍庫に眠っていたミートソースを発見したので、急遽、グラタンに変更
★材料 2人分
米ナス 1個
ミートソース 150グラムyぐらい(1人分)
チーズ 100グラムぐらい
乾燥パセリ (少々)
★作り方
①米ナスは縦に2つに切ります。
②安定がいいように、切り口に水平に、底の部分を少しカットします。切り口に水平じゃないと、きれいに出来上がらないので気を付けてくださいね。大きさは3センチくらい、厚さは3ミリくらいでしょうか?あんまり大きく切ると,破れやすくなるのでご注意。底の部分も後で炒めて、中煮れちゃいます。
④川の淵、3ミリくらい内側に、ナイフなどで、切れ目を入れます。なすにも1センチくらいの幅の碁盤に切れ目を入れて、スプーンですくって、米ナスの器を作ります。もったいないからと言って、器を薄くしようとすると、破れちゃうので気を付けてくださいね。
⑤くりぬいたなすを1センチくらいのさいの目に切ります。
⑥オリーブオイル大匙2くらいをソースパンに入れて、くりぬいたなすと、底の部分のナスも適当な大きさに切って、一緒に炒めます。
⑦だいたい火が通ったら、ミートソースを入れて、しっかりからめます。
⑧⑦をなすの器に盛り付け、とろけるチーズを乗せます。
⑨220度に熱したオーブンで、7~8分焼いて出来上がりです。
⑩仕上げに、パセリをかけて、色どりを付けました。
スポンサーサイト
Comment