Post image

砂肝と残り物野菜のトスサラダ

トスサラダ、もう野菜もドレッシングも混ぜてあるサラダが好きです。スーパーで買った砂肝をメインに冷蔵庫に残っていたキャベツとベビーリーフ、ミニトマト、アボカドをがっつりあえました。ドレッシングは、カルディの山椒ドレッシング醤油ベースに、山椒の佃煮のようなつぶつぶが入っていました。真似して作ってみようと思います。...

Post image

豚肉の風味焼き

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中我が家のくまさん。夏服にお着換えしました。豚肉を、麺つゆ、きざみ青じそ、チリパウダーにつけて焼きました。少し甘くて辛くて青じその香りがとってもいい、豚肉焼きです。★2人分豚肉 薄いスライス 200g麺つゆ(3倍希釈) 大匙2きざみ青じ...

Post image

フライパンでもんじゃ

先日テレビで、好きだけど長く食べていないものというテーマで盛り上がっていて、そういえばもんじゃ食べたいなと思ってフライパンで作りました。キムチチーズもんじゃ私は関西人なのですが、お好み焼きやたこ焼きは、最近冷凍でもおいしいものが売っているので、もんじゃが食べたくなりました。家にあった千切りキャベツと、キムチとチーズ、揚げ玉も入れてみました。写真は、いけていないのですが、おいしくて、実は3日続けて食...

Post image

豚肉つけ汁そうめん

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中そうめんではなく、冷凍うどんでもおいしいと思います。麺つゆに五香粉とチリパウダーとたっぷりのニラを入れました。ニラの代わりにねぎでもおすすめです。★1人分そうめん 1人分麺つゆ(3倍希釈) 大匙2水 150CC豚肉 60~80gニラまたは葱...

Post image

クミン香るガパオ風そうめん

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中ひき肉はお好みのものでOKですが、冷たいそうめんに合わせるので、鶏肉がお勧めです。私は、大豆ミートを使っています。ご飯にもよく合います。がっつりそうめんに混ぜてください。とってもおいしいです。★2人分玉ねぎ 1/3ピーマン 2個鶏ひ...

Post image

そうめんで大葉チヂミ

たくさん残っていた大葉を、そうめんと卵と一緒に焼き揚げて、チヂミ風にしました。干しエビも入れたので少し子おばしく出来上がっています。★作り方そうめん(ゆでたもの) 1人分大葉 7~8枚干しエビ、 一掴み白だし 大匙1卵 2個①大葉は千切りにする②卵に、大葉、干しエビ、白だしを入れてよく混ぜ、さらにそうめんも入れてよく混ぜる③フライパンに広く薄く広げて、両面にしっかり焼き色がつくくらいまで焼けば出来上がり...

Post image

そうめんでピビン麺風

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中麺つゆ、コチュジャン、五香粉、チリパウダー、ごま油でそうめんを和えました。上に乗せる具材はお好みですが、サラダチキンとアボカド、キムチを入れました。★2人分そうめん 3束麺つゆ 大匙3コチュジャン 大匙2五香粉 小さじ1/3~1/2チ...

Post image

アボカドの塩昆布あえ

塩昆布や梅に隠し味でニンニクを入れるのが好きです。今日は、塩昆布とすりおろしニンニク、ごま油で、アボカドをあえました。アボカド1個に、塩昆布一つまみ、すりおろしニンニクとごま油は小匙1半日寝かした方が塩昆布が柔らかくなって美味しいです。...

Post image

和えるだけ トマトとオクラの塩昆布あえ

ミニトマトと冷凍オクラを和えておくだけ、朝作ると夜には、夜作ると朝にはおいしく召し上がれます★2~3人分ミニトマト 10個オクラ 100g(冷凍)だいたい5本分くらい塩昆布一掴みすりおろしニンニク 小さじ1ごま油 小さじ2①ミニトマトは半分に切ります②冷凍のままのオクラとトマト、すりおろしニンニク、ごま油、塩昆布をあえて、オクラが解けるまで嶺倉庫で置くだけこのままおつまみでも、そうめんにぶっかけにしてもおいし...

Post image

スパイスカレーにレモンクリームソース

昨日のこったレモンクリームソースをスパイスカレーに添えてみました。暑いとカレーが食べたくなる。。。。以前に作ったスパイスカレーを冷凍庫から取り出し、サワークリームの代わりにレモンクリームソースを添えてみました。すっぱくなるかな?と思いましたが、意外といける!!!スパイスカレーのソースは⇒こちらからレモンクリームソースは⇒こちらから...

Post image

レモンクリームソースde食べるサラダチキン

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中改めて写真を見るとXmasみたいになってますね。(笑)いつものサラダチキンとブロッコリーちょっとおしゃれにレモンクリームソースをかけました。レモンクリームソースって、レモンバターソースもなかなかうまく作れないくてダマになったり乳化...

Post image

桃の白和え

桃と大葉を、カッテージチーズとゴマダレであえました。豆腐の白和えも好きですが、水切りの面倒がないのと、カッテージチーズなら脂質も少ないので、時々白和えにしています。カッテージチーズは裏ごしタイプを使うともう少しきれいな見た目に仕上がりますが、裏ごししていないタイプを使っています。クリームチーズやマスカルポーネを使うと、もっとコクのある仕上がりになります。ゴマダレは、しゃぶしゃぶ用です。大葉はあえて...

Post image

桃そうめん

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中桃はレモンペーストで和え、そうめんは白だしときざみ青じそであえました。青じその香を大事にしたかったので入れていませんが、すりおろしニンニクをお好みで入れると一層おいしくなります。夏らしく、そして美味しいおそうめん。そうめんの...

Post image

ビッグマッシュルームのオーブン焼き

大きなマッシュルームを見つけたので、塩だけで焼くのもおいしいのですが、せっかくなので、玉ねぎ、パン粉、粉チーズ、パセリを混ぜたものを詰めてオーブンで焼きました★2人分ビッグマッシュルーム 4個玉ねぎ みじん切り大匙1パン粉 大匙1粉チーズ 大匙1パセリ 小さじ1塩少々①マッシュルームの軸を取り除き、軽く塩を振っておく②玉ねぎ、パン粉、粉チーズ、パセリを混ぜておく③②をマッシュルームに詰める④トレイなどに降...

Post image

麺つゆとスパイスで真鯛のアクアパッツア風

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中白だしを使えば、もっと色白に仕上がったと思います。麺つゆを使ったので、ちょっとこおばしい感じに仕上がりました。一晩おくと、煮凝りもできて、洋風煮つけという感じです。★2人分真鯛 2切れ玉ねぎ 1/4個ミニトマト 10個マシュルーム、...

Post image

麺つゆとスパイスでフラメンカエッグ

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中麺つゆとスパイスを使ってスペイン料理の”フラメンカ・エッグ”。を作りました。トマトがベースなので、まるでフラメンコの衣装のような鮮やかさから、フラメンカエッグという名前が付けられたそうです。まずはベースを2人分作って、1人分ずつ...

Post image

トマトとモッツアレラのそうめん

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中麺つゆにハーブを入れて和えるだけちょっとイタリアンなそうめんです。★2人分そうめん 2~3束ミニトマト 10個モッツアレラチーズ(キャンディタイプ) 10個めんつゆ3倍希釈 大匙1オリーブオイル 大匙1水 大匙1バジル 小さじ1/2オレガノ 小さじ1/2パセリ 小さじ1/2お好みですりおろしニン...

Post image

生姜の佃煮

生姜がたくさん残ってしまったので、冷凍庫にも少しあるので、今回は佃煮にしました。★用意するもの生姜麺つゆ鰹節イリゴマ★作り方①生姜をぶんぶんチョッパーでみじん切りにする②生姜を鍋に入れたらひたひたの麺つゆで煮る③水分がなくなってきたら、鰹節とイリゴマを混ぜて出来上がり冷ややっこ、あったかいご飯、そうめんにもいいかもしれません。おにぎりは最高!チーズトーストにも美味しかったです...

Post image

タコとアボカドのマリネ

タコが続いています。高たんぱくで低脂質で、おなかの中で解けるから、とてもありがたい食材です。本当は別のことに使う予定だったタコですが、時間がないので、アボカドとミニトマトと一緒にマリネサラダにしました。アボカドには色止めにレモンを絞っているので、酸味、タコの塩味があるので、オリーブオイルとブラックペパー、塩をほんの少々で仕上げました。お好みで、すりおろしニンニクを入れてもおいしいですし、オリーブオ...

Post image

ナスときゅうりの香味漬け

小鉢に取り分けるとこんな感じナスは冷凍のグリルなすを使いました。お好みの麺つゆとお酢に漬け込みます。酢はかんたん酢を使っていますが、使い勝手のいいお酢で、酸味が強い場合にはみりんや砂糖などでお好みの味にするといいですね。つけ汁まで飲みたくなるようなおいしさです。★2~3人分なす(冷凍) 半袋ミョウガ 3本きゅうり 2本大葉 3枚これうまつゆ(またはめんつゆ) 50ccカンタン酢 50CC水 50cc①ナスは解凍...

Post image

七夕をイメージしたそうめん

きゅうり、卵、かにかまの三食を細く切って、天野川?吹き流し?星は卵とオクラで。。。★材料卵 1個きゅうり 1/2かにかま 2本オクラ 少々これうまつゆ 50CC水 150CCそうめん 1人分①卵は薄焼きにして、細く千切りにします。②きゅうりは縦に細く千切りにする③かにかまは細くさく④そうめんの上に、皮を描くように、卵・きゅうり・カニカマを配置する④オクラを散らせば出来上がり...

Post image

五目野菜とエビの中華炒め

めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中エビと野菜を、五香粉とチリパウダーを入れた麺つゆで味付けしました。★2人分炒め野菜ミックス 1袋シイタケ 2枚エノキ 少々エビ 6尾塩コショウ 少々麺つゆ 大匙2五香粉 小さじ1チリパウダー 小さじ1/2~1紹興酒(酒でも良い) 大匙1水溶き片栗粉 大匙1(なくてもよい)①エビは塩水につけ...

Post image

タコのお刺身サラダ

実は野菜は冷凍庫の残り物。残った野菜を冷凍保存しているのですが、夏の前に、少し冷凍庫を開けなくっちゃと思って出してみました。にんじん、キノコ、カリフラワー、にんじん、にんじん・・・・とほぼにんじん千切りのにんじんは、回答してフレンチドレッシングと和えておきました。それだけだと寂しいので、玉ねぎ、ベビーリーフと一緒に、タコのお刺身を添えてカルパッチョ風のサラダにもったいなかったけれど、いただきものの...

Post image

生キクラゲとグリンピースの卵炒め

キクラゲが好きで、生キクラゲを見つけたので炒め物にいつもはさっとゆでて小分けして冷凍するのですが、茹でた全部炒めてしまいました。グリンピースは、白だしでさっと煮たものです。★2人分キクラゲ 適量グリンピース 適量卵 2個①キクラゲは千切りにして30秒ほど茹でておきます。(この後炒めるので、この工程は省いてもOK)②グリンピースは、耐熱皿に入れて、白だしと水で4分ほど過熱しておきます(生でなければこの工程も省い...

Post image

明太子そうめん ゴマ風味

明太子を和えただけのそうめんですが、明太子はバターと合わせることが多いですが、ごま油と合わせました。少しニンニクもきかせて、食欲に出るそうめんです。★1人分そうめん 1束~1.5束明太子 半腹(切子なら3切れくらい)大葉 2枚焼きのり 少々ごま油 小さじ1すりおろしニンニク 小さじ1/2①明太子は薄皮から中身を出し、ごま油、すりおろしニンニクと和えておく②大葉と焼きのりは細く切っておく③そうめんはゆであがったら...

Post image

アボカドそうめん 鯛のこぶ締めのっけ

見た目より簡単なアボカドそうめん。生ハムを添えることが多いのですが、あえて、鯛のお刺身を一晩、こぶ締めにして乗っけました。鯛のこぶ締めとアボカド、とってもよく合います。★1人分そうめん 1束鯛の刺身 5切れくらい昆布茶 小さじ1アボカド 1/2これうまつゆ 大匙1マヨネーズ 大匙1ミニトマト 少々※これうまつゆは、お好みの麺つゆで作っていただいてOK※マヨネーズは、ヨーグルトに変えてもOK※鯛以外にもサーモン...

Post image

ベーコンと根菜の炒め煮

ベーコンと冷凍の根菜をさっと炒めて煮含めました。★3~4人分ベーコン 80g根菜(冷凍) 一袋これうまつゆ 50cc水 250cc①ベーコンを鍋で炒めます②香りが立ってきたら、根菜を入れ、サッと炒めます③水とこれうまつゆを入れて10分ほど煮込みます。お好みで塩やみりんを加えて味を調えます。...