
初めてのエシャロット
駅前に出る八百屋さんは、ちょっと珍しい野菜があることがあります。今日見つけたのはエシャロットよく聞く名前ですが、初めて購入しました。そのままでも食べられるそうですが、オリーブオイルで焼いてみました。甘くトロっとして、おつまみに最適ですね...
駅前に出る八百屋さんは、ちょっと珍しい野菜があることがあります。今日見つけたのはエシャロットよく聞く名前ですが、初めて購入しました。そのままでも食べられるそうですが、オリーブオイルで焼いてみました。甘くトロっとして、おつまみに最適ですね...
クックパッドで「バジルペースト」の人気検索でトップ10に入りましたレシピはこちらから⇒★ミ2009年のブログを始めたころのレシピです。写真もチープだし、恥ずかしいですが、でもうれしいです!!!2009年元記事は⇒★ミこちらから...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索筋トレしている人が喜びそうなサラダです。ブロッコリーとエビとゆで卵のサラダマヨネーズとケチャップのオーロラソースに、ガラムマサラとチリパウダーを入れました。仕上げに少しパプリカを振って彩にしました。★2人分ゆで卵 2個エビ 8尾くらい(冷凍)ブロッコリー 1/2くらい◎マヨネーズ 大匙2◎ケチャップ 大匙1◎酢またはレモン汁 大匙1◎ガラムマサラ 小さじ1/2◎チリ...
残り物大結集のマリネです。きのことアーリーレッド、生ハムを混ぜました。きのこと、アーリーレッドはそれぞれ、500Wのレンジで3~4分加熱してカンタン酢につけておきました。生ハムは短冊に切って、キノコとアーリーレッドのマリネにあえました。生ハムもアーリーレッドもピンク色でちょっとかわいいです。...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索食べる辣油風のドレッシング? いや「タレ」といった方がいいかもしれません。★2人分豆腐 1パックレタスなど 適量きのこ2~3種 適量お好みの麺つゆなど 適量(今回はこれうまつゆ大匙1を使いました)◎ごま油 大匙2◎五香粉 小さじ1◎チリパウダー 小さじ1◎パプリカ 小さじ1◎コチュジャン 小さじ1◎中華スープの素 小さじ1◎醤油 小さじ1◎フライドオニオン 適量◎...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索沖縄のハッシュドコンビーフが大好きで休日は、毎回食べたいくらいです。トーストに炒り卵や目玉焼きと一緒に乗せて食べると最高です。そんなサラダです。( ´艸`)★2人分レタスなど 適量コンビーフ缶 1缶ジャガイモ 小2個フレンチドレッシング(なくてもよい) 少々コリアンダー 小さじ1/2クミン 小さじ1/2ガラムマサラ 小さじ1/2ブラックペパー 少々あらびきガーリック ...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索アメリカの屋台メニュー、チキンオーバーライスターメリックライスの上に、スパイスのきいたチキンが乗っているのですが、サラダの上に、スパイスのきいたチキンを乗せました。ターメリックライスの代わりに、マカロニも茹でたのですが、ターメリックで色を付けたらよかったかな?写真で見ると見えません。リボン型のマカロニが入っています(笑)★2人分鶏肉 150gガラムマサラ 小...
ジャガイモの甘さにほっこりさせられます。突き出しにもお弁当の隙間にもお勧めです。★2人分にんじん 1/2本ジャガイモ 小2個これうまつゆ 大匙1イリゴマ 少々①にんじんとジャガイモは千切りにする②大匙1のオイル(分量外)でにんじんとジャガイモを良く炒める③しんなりしてきたら、これうまつゆをかけて、水分がなくなるまで炒める④器に盛り付けたらイリゴマを振る...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索タイの春雨サラダ、ヤムウンセン大好きです。今日はヤムウンセン風です。パクチーとナンプラーは使いません。セロリを使いましたが、苦手な方は玉ねぎだけでもOKです。★4人分春雨 40gシーフードミックス 200gアーリーレッド 1/2個セロリ 1本◎レモンのしぼり汁 1/2個分◎醤油 小さじ1◎オリーブオイル 大匙2◎コリアンダーパウダー 小さじ1◎クミンパウダー 小さじ1◎チリ...
本に掲載していただきました。クックパッドで実施された、波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使った『米粉で作る方がおいしい』レシピコンテストの『中華・その他部門』でグランプリをいただき本に掲載していただきました。嬉しい!!レシピは『米粉で作る春餅(中華クレープ)』レシピは⇒★ミこちらから波里さんのHPには、和食部門、洋食部門、パンスイーツ部門も紹介されていますのでぜひご覧ください。コンテストの掲載記事は...
冷蔵庫に残っていたものを組み合わせたのですが。。。。大好きな甘じょっぱいカナッペが出来上がりました。生ハムの塩味と葡萄の甘みカッテージチーズはくせがないので、合わせやすいです。以前は、カッテージチーズって味がないと思っていましたが、最近は、ドレッシングに合わせたり、カナッペにしたり、チーズケーキにも使っています。お年頃なので、こってり系のチーズよりもカッテージチーズが好みになってきたのかもしれませ...
冷蔵庫に合って気になったものどおしを餃子にしました。今日はつるんと水餃子です。★3人分くらい(12~16個分)餃子の皮 12枚チャーシュー 80gセロリ 1本片栗粉 大匙1すりおろし生姜 小さじ1ごま油 大匙1①セロリは茎も葉っぱもみじん切りにして、軽く塩を振っておく②チャーシューはみじん切りにする③セロリの水けをしっかり絞る④セロリ、チャーシュー、すりおろし生姜、片栗粉を混ぜて、餃子の皮に包む⑤湯を沸かし、大匙1...
昨日のサラダに添えてチーズトーストの作り方、お弁当やワインのつまみにもお勧めです。①フライパンに火をつけない状態で、ひとつまみずつチーズを置く。スライスチーズでもOK②その上にパンを置く。弱めの中火で焼く③4~5分してチーズの周りが焦げてきたら、そっと触って、動くようなら裏返す④裏側も焼いて出来上がり...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索サラダに、シズラー風のチーズトーストを添えました。チーズトーストにサラダをのせてもいいし、別々に食べてもOKキャロットラペには、クミンとバジルを入れました。★2~3人分レタスなど 適量ミニトマト 3~4個サラダチキン 1/2パックにんじん 1本クミン 小さじ1/2バジル 小さじ1/2フレンチドレッシング 大匙3~4(自家製で作る場合は、お酢とオリーブオイル1:1)パン...
燻製ナッツドレッシングは、おひたしや白和えをの時に使うと美味しいので重宝しています。根三つ葉のお浸しとサラダチキンを燻製ナッツドレッシングであえました。ゴマドレやごまだれでもおいしく食べられます。★2人分根三つ葉 1/2束サラダチキン 1/2パック燻製ナッツドレッシング 大匙2①根三つ葉は根っこを落として、熱湯で、白い部分を20秒茹でた後全体を熱湯に入れてゆでる②水けをきり、粗熱が取れたら、キッチンペーパーで...
タケノコの一番下の硬い部分は(いや柔らかかったけれど)みじん切りにして大豆ミートと一緒にバジルで炒めました。ガパオライスでも良かったのですが、ガパオうどんにしました。★2人分タケノコ 5センチくらい大豆ミート(またはひき肉) 120gパプリカ、\またはピーマン 1/2個香りソルトイタリアンミックス 小さじ1/2バジル(感想ハープ) 小さじ1/2鶏がらスープの素 小さじ1/2オイスターソース 大匙1水溶き片栗粉 大匙1(な...
サンヨー食品「めん☆パラ」企画ページに掲載していただきました。レシピはこちら⇒★ミこちらから入っていただいて⇒★ミ①「クックパッドユーザー考案!イチオシ麺レシピ」(赤枠部)をタップまたはクリック②アレンジレシピ一覧が表示されます③各レシピ画像をクリックするとレシピページに遷移します。「子供が喜ぶレシピ」に紹介していただいています。是非、私のページも、他の方のページもご覧ください...
タケノコとカラフルピーマンと牛肉を市販のチンジャオロースの調味料で炒めました。タケノコにピーマン、牛肉、最高の組み合わせです。★3~4人分茹でたタケノコ 1/4牛肉 150gカラフルピーマン 3個チンジャオロースの合わせ調味料 1袋片栗粉 大匙1①タケノコは薄くスライスします。カラフルピーマンも同じくらいの大きさにスライスします②牛肉は、細く千切りにして、軽く塩コショウをして片栗粉をまぶしておきます③フライパン...
八百屋さんでゆでてもらったタケノコ姫皮の部分と、根三つ葉でお浸しにしました。春の香です。★4~5人分タケノコ 1/2本根三つ葉 1/2束これうまつゆ 50CC水 75CC①タケノコの穂先と姫皮を千切りにする②根三つ葉は、根っこを落とし、熱湯に、根の部分を20秒ほど入れて、その後緑の部分も入れてさっとゆでます③これうまつゆを水で薄めて大きな器に入れておきます④根三つ葉の粗熱が取れたら、水けをきって4センチくらいに切って③に...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索味玉とチャーシューチャーシューは総菜コーナーで買いました。エスニック風にしたかったので、厚揚げも入れましたが、ボリュームが多すぎたかしら?しっかりたんぱく質が取れます。マヨネーズに、ガラムマサラ、クミン、コリアンダーとオリーブオイルが入っています。オリーブオイルはゴマ油でもおいしいです。★2~3人分チャーシュー 100g味玉 2個厚揚げ(またはさつま揚げ ...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索五香粉をきかせた豚肉を焼きしゃぶにして、セロリと玉ねぎのスライスと和えていただくサラダです。豚肉にしっかり味と香りを付けたので、セロリと玉ねぎには何も手を食わなくてもおいしくいただけます。★2~3人分豚肉 200gセロリ 1本玉ねぎ 1/4五香粉 小さじ1/2チリパウダー 少々パプリカ 少々塩 一つまみ醤油 小さじ1/2片栗粉 大匙1ごま油 大匙1.5①セロリと玉ねぎは...
★2人分真鯛の刺身 10切れくらい桜茶(桜の塩漬け) 5枝ほどベビーリーフ 1パックミニトマト 少々オリーブオイル 大匙1レモン汁 大匙1チリパウダー 少々ピンクペパー 少々①真鯛に桜茶の塩を振るい落とすようにまぶし、桜茶を置いた状態で一晩おく②一晩おいたら、桜茶は真鯛から外して水にさらして塩抜きをする。しばらく置いたら、キッチンペーパーでしっかり水けをきっておく③ミニトマトは2つまたは4つに切っておく④さら...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索メインに物足りないようなら生ハムを加えるといいですよ。でも、私はこのシンプルさが大好き。カッテージチーズが解けておいしいドレッシングに変身します。もちろん、モッツァレラチーズやクリームチーズ、ブッラータチーズでもおいしいです。★4人分パプリカ 赤・黄 各1個カッテージチーズ 80gオリーブオイル 大匙1レモン汁 大匙1バジル 小さじ1オレガノ 小さじ1/2塩...
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索ムール貝のオイル漬けの缶詰にバジルとオレガノ、チリパウダーを振ってオーブントースターで焼きベビーリーフとトマトにジュジュジュとオイルごとかけて、レモンを絞っていただきます。ムール貝のほか牡蠣やオイルサーディンでもおすすめです★2人分ベビーリーフ 適量ミニトマト 10個くらいムール貝のオイル漬け缶詰 ひと缶バジル 小さじ1/2オレガノ 小さじ1/2チリパウダー 少...