Post image

ニラの肉巻き

大好きなにらの食べ方です。にらを豚肉に巻いて焼くだけなんですが、お箸が進みますよ★2~3人分ニラ 1束豚肉 薄切り 6枚塩コショウ 少々片栗粉 少々①ニラは豚肉に巻くくらいの長さに切っておきます②トレイなどに片栗粉を振っておきその上に豚肉を並べます。軽く塩コショウをし、ニラを巻きます。に他の茎の部分と発破の部分をまんべんなく入れましょう③巻きどまりから中火で焼いていきます。肉に火が通り、ニラの色が変わっ...

Post image

ハリッサジャガバタ

やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索ハウスさんから魅惑のハリッサが届いて、すぐに食べたくなったものいろいろ作りました。すごいごちそうではなく、ちょこちょこと、こんなところに使ったらどうかしらっていう感じで・・・今後も少しずつアップしていきますが、私の中で1,2を争うおいしさだったのが、ハリッサジャガバタ1、2を争っているのはセロリと豚肉のハリッサ春巻きです。→★ミ 記事はこちらから...

Post image

ジャガイモとツナのハリッサ和え

ハリッサジャガバタがおいしかったので、ジャガイモのサラダにハリッサを使ってみました。用意するのはジャガイモとツナ缶、マヨネーズ、ハリッサ大人も子供も楽しめるポテサラです。カナッペに乗せるのもありですね。★2~3人分ジャガイモ 中2個ツナ缶 1個マヨネーズ 大匙2~3ハリッサ 大匙2(好みで加減してください)①じゃがいもは洗ってラップに1つずつくるんで、500wのレンジで2~3分、上下を返してさらに2~3分、竹...

Post image

10分でトロトロシミシミ、冷凍大根で鶏大根

鶏肉には焼き目を付けました。冷凍しておいた大根を使うと、圧倒いう間にトロトロシミシミ何日も煮込んだかのようです。これでぶり大根も作りたい!★2人分鶏むね肉 160g大根 およそ1本シイタケ 少々アスパラかインゲン 少々出汁 適量①大根は、皮をむいて2センチくらいの厚みに切って怜郎をしてお他物を使っています。②鶏肉を1センチくらいの厚みに切り、フライパンに、少しのオイルを入れて、両面に焼き色を付けます③冷凍して...

Post image

白菜と鶏肉のマスタードソース

粒マスタードをたっぷり入れたクリームソースおしゃれな一品に仕上がったつもりです★2人分白菜 少々むね肉 150gくらい生クリーム 50CC粒マスタード 大匙1塩コショウ 少々①白菜は長いままのほうがおしゃれです。フライパンで焼き色を付けます。②同じフライパンで、むね肉に軽く塩コショウをして両面焼きます。③白菜とむね肉に火が通ったら、生クリームと、マスタードを入れよく混ぜます。とろみが出たら出来上がりお皿に盛り...

Post image

魅惑のハリッサで「魅惑のセロリ春巻き」

やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索本当に名前の通り、魅惑の春巻きになりました。セロリと豚肉だけの春巻きハリッサで味付けました。一口食べたらやめられない。。。。。お弁当分がなくなりました。(*´艸`*)★2~3人分セロリ 1本豚肉 160g塩コショウ 少々ガーリックパウダー少々魅惑のハリッサ 7センチくらい(好みで加減してください)春巻きの皮 ミニサイズ6枚①セロリと豚肉は千切りにします②塩コ...

Post image

かぼす&すだち香るカップ寿司

やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索もうすぐお雛祭り、ちらしずしを、今年こそは作りたいなうちのお雛様はどうなったんだっけ?姉上にあげたような気がする。でも、もう一つあったような気もする。どこへ???ハウスの新製品 のっけるカボス&すだちペースト乗っけるだけではなく、すし酢に混ぜて、かぼすとすだちの香るお寿司です。横から見るとこんな感じ炒り卵と、スライスしたきゅりを彩りに盛り合...

Post image

ピンプの悪魔? 紅ショウガ風味の一口おにぎり

やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索ハウスさんの新商品です。きざみ紅ショウガ風ペーストこれが届いたら作ってみたかったのがおにぎり、天かすと一緒に、悪魔の紅ショウガおにぎりが出来上がりました。色がとてもきれいなところが気に入っています。関西人なので、紅ショウガ大好き。色が可愛かったので、お団子風にしてみました。★1人分(0.5人分)ごはん 80gきざみ紅ショウガ風ペースト 大匙1天かす...

Post image

アボカドのキッシュ

久しぶりに焼きました。賞味期限の迫った卵とチャーシュー食べごろのアボカドで作りました★4~6人分卵 4個アボカド 1個玉ねぎ 1/4個チャーシュー(ベーコンでもOK) 50グラムくらい生クリーム 100CC粉チーズ 大匙3①玉ねぎとチャーシューはスライスして炒めておきます②アボカドはトッピング用を残して、①に混ぜます③卵、生クリーム、粉チーズを混ぜます。塩を一つまみ入れてもいいと思います④耐熱皿に②を入れ、③を流し込み...

Post image

インスタントバーニャカウダー

インスタントバーニャカウダーソースアンチョビとかは全く使いません★4~5人分マヨネーズ 大匙5和風だしの素 1袋(シマヤだしの素を使いました)オリーブオイル 大匙2牛乳 大匙2~3すりおろしニンニク 小さじ2ブラックペパー 適量乾燥パセリ 適量●全部混ぜるだけです。牛乳で、ソースの濃度、濃さを調節してください。私はちょっとトロっと零れ落ちるくらいが好きです。...

Post image

白菜とちくわの炒め物

昨日の焼きラーメンの使ったラーメンスープが余っていたので、余っていたお野菜と一緒に炒めました。白菜、ニンジン、ブロッコリーの茎、ちくわ仕上げに鰹節をたっぷり。私は、食べる前にお気に入りに花椒辣醤をかけていただきます...

Post image

ラーメンスープで焼きラーメン

野菜たっぷり焼きラーメン焼そば麺を、ラーメンスープで炒めました。七味や、コチュジャンなどちょっと辛味を入れるとますますおいしいです。ラーメンスープは1人分使うと濃いので、1/2を使い、残りはわかめを入れてスープにしました。★1人分白菜 1枚にんじん・ピーマン・長ネギ 少々ちくわ ミニサイズ2本ラーメンスープ(液状) 1/2焼そば麺 1人分鰹節、きざみ海苔 少々①野菜、ちくわを1センチくらいの千切りにします。②ラー...

Post image

白菜とネーブルのサラダ

こってりした料理に合わせたいサラダです。★2人分白菜 2枚くらいネーブル(オレンジ) 1個お酢 大匙2オリーブオイル 大匙2ハーブソルト 少々①白菜は5ミリくらいの千切りにして、ハーブソルトをかけて少し置きます②その間にネーブルの皮をむきます。③皮をむくときに出た果汁と、酢、オリーブオイルを混ぜておきます。④白菜の水分を軽く絞り、ネーブルと③を混ぜて出来上がりです...

Post image

焼きいもとリンゴのパイ風

サツマイモから調理すると時間がかかりますが、スーパーなどで売っている焼きいもを使えば早くできます。リンゴと、クリームチーズと一緒に春巻きに巻いて揚げ焼きにしました。★2~3人分焼きいも 1本リンゴ 1個クリームチーズ 40g春巻きの皮ミニ 10枚シナモンパウダー カルダモンパウダー あれば少々①リンゴは皮をむき1センチ角くらいに切って、耐熱皿に入れふんわりラップをかけて500Wのレンジで4~5分加熱する②焼きいも...

Post image

憧れの卵トースト

高級食パンの厚切りをいただきました。自分では買わないので、おいしいうちにおいしくいただきました。トーズとに目玉焼きとチーズが乗っているの、おいしく作りたいのですが、白身にはしっかり火を入れて、黄味にはトロリ半熟、が希望なのですが、なかなか白身に火が通らず、パンが焦げたり、チーズが焦げたりうまくいかないのですが。さずが厚切りパン、いい感じにできました。ご機嫌な朝です。真中を少しちぎって(食べて)くぼ...

Post image

バジルライスの生ハムお握り

御飯に、バジルとオリーブオイル、ほんの少しの塩を入れて俵握りにして、生ハムを巻きました。★1人分御飯 180gバジル 小匙1/2塩 少々オリーブオイル 小匙1生ハム 6枚①温かいご飯に、バジル、塩、オリーブオイルを混ぜます。生ハムの塩分が結構あるので、塩はほんの少しでOKです。②①を3等分して俵握りにして、粗熱が取れるまで覚まします。③冷めたら、生ハムで巻いて出来上がりです...

Post image

スパイスマヨネーズで食べるメカジキの竜田焼き

メカジキの竜田焼き揚げ焼きにしました。魚が苦手な人もそうでない人も食べられるように、ディップソースにオレガノとガラムマサラを入れました。着けながら食べるのも、お弁当の楽しいパフォーマンスですね。ご飯はバジルご飯の生ハムおにぎり(レシピは明日アップします)サラダは、昨日の蕪とキンカンのサラダです。★1人分メカジキ 1枚醤油 大匙1みりん 大匙1すりおろしショウガ 小匙1片栗粉 適量マヨネーズ 大匙2ガ...

Post image

蕪とキンカンのマリネサラダ

キンカンをサラダに入れるのが大好き白菜か蕪と一緒にフレンチドレッシングで和えるだけ★3~4人分蕪 1個きんかん 4~5個オリーブオイル 大匙2酢 大匙2ハーブソルト適量①蕪はいちょう切りに、キンカンは薄く切ります。②すべての調味料と一緒に混ぜ、一晩おくととってもおいしいマリネサラダに...

Post image

焼きいもと焼き鳥のシュクメルリ風

シュクメルリをつくろうと思っていたところに、焼きいもをいただいたので焼き鳥を買ってきて、シュクメルリにちょうどももニンニクが売っていたので、これがちょうどいいということで作りましたクリームシチューの素に、すりおろしニンニクとチーズを入れました。★2人分焼きいも 1個焼き鳥 2~3本ブロッコリー 少々水350ccシチューのもと 2人分すりおろしガーリック 大匙2シュレッドチーズ たっぷり①お湯を沸かし、いった...

Post image

キャベツとベーコンのシンプルパスタ

キャー、使いかけのベーコン、忘れてた!の救済レシピです。キャベツとベーコンのペペロンチーノ風。辛味は花椒辣醤でつけました。★1人分キャベツ 少々ベーコン 1枚バター 10gすりおろしニンニク 小さじ2塩花椒辣醤(またはチリペパー) 適量①キャベツとベーコンを炒め、ニンニク、花椒辣醤、バター、塩で味付けました。...

Post image

豆腐クリームでバーニャカウダ風

消費期限がギリギリのお豆腐救済メニューでしたが、これとってもおいしかったので、リピ決定しました。マドラーで作りましたが、ブレンダーを使うとなめらかでもっといい感じになると思います。★豆腐クリームでバーニャカウダー風ソース豆腐 80~100gオリーブオイル 大匙1出汁の素 小さじ1(和風だし、またはティーパックの出汁)すりおろしニンニク 小さじ1ハーブソルト 小さじ1バジル少々①材料を全部混ぜるだけ、出来上...

Post image

崩し豆腐と卵のサラダ

お料理をさぼってばかりいるのでお豆腐の賞味期限にびっくりゆで卵と一緒にサラダにしちゃいました。隠し味は粒入りマスタード低糖質、高たんぱくなサラダの出来上がりです。★2人分豆腐 150gゆで卵 2個トマト 1個つぶ入りマスタード 大匙1マヨネーズ お好みで乾燥パセリ 少々①ゆで卵はフォークでざっくりつぶし、豆腐はスプーンですくってボールに入れる②角切りにしたトマト、つぶ入りマスタード、マヨネーズを入れてさっと...

Post image

いつになったら禁酒するの?

「月のかけら」というネーミングに惹かれて買ってしまったチューハイいつものようにプシュッと開けてグビッと飲むはずだったが、グラスに入れたらとってもきれいだったので、ほっこり癒されました。何がかわかりませんが、あともう少し、という言葉が心にずっとあるので、もう少し頑張ります。(*´艸`*)...

Post image

白菜のクラムチャウダー

鍋用の白菜がたくさん残っていました。鍋の出汁を越して、白菜と缶詰のアサリを一緒に、ただそれだけのチャウダークリームシチューの素を使いました。アサリのうまみと、鍋の出汁のうまみがほっこり優しいチャウダーです。...

Post image

焼きいもサラダ

飴色が美しい焼きいもサラダ先日テレビで、カボチャのサラダに、クリチを使っていたのを思い出し、焼きいもと、クリームチーズのサラダです。レモン風味のソルトとマヨネーズ少し、グリーンのはブロッコリーの茎です。クリチを入れるとまるでカフェご飯ですね...

Post image

たらこと塩からの花椒辣醤パスタ

隠し味に使ったのは、カルディで買った花椒辣醤ちょっぴりなめると美味しい。花椒LOVEな私にはたまりません。ですが、どぼっと出てしまうところがなかなか痛いこれで餃子食べたいな。たらこと塩からの花椒辣醤パスタ★1人分パスタ 1人分(こんにゃくパスタを使っています)たらこ 1本(1/2腹・切れ子なら4切れくらい)塩辛 大匙1和風だしの素 小さじ1~2(塩辛の塩分と出汁の素の塩分で加減してください)バター 大匙1粉チ...

Post image

シイタケのバルサミコステーキ

やみつきのおいしさです。ガーリック、ベーコンと一緒に焼いて、バルサミコをかけて焼き付けるだけ冷めてもおいしいのでお弁当にもお勧めです★1~2人分肉厚しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」 3~4個ガーリック 小さじ1(チューブでもOK)ベーコン 1枚パセリ (乾燥でもOK)バルサミコ酢 大匙1塩 少々オリーブオイル 大匙1①フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたガーリックを入れ、シュワシュワ音がしてきたら1セ...