Post image

3種のきのこのすいとん汁

汁物が欲しい季節になりました。今年の初め、昼食にすいとんを食べたことを思い出し、冷蔵庫にあったシメジとぶなシメジ、しいたけの生姜煮に、スダチ、鶉の卵を入れて作りました。(アップするほどのレシピでは有りません^Q^)丸いのは白玉団子ではなく、鶉の卵(笑)たくさんきのこを買っていたのですが、しいたけは黒くなり始めていたので、しょうがと一緒に麺つゆで佃煮にしておきました。味付けは、一人なべ用のポーション...

Post image

もっと簡単! チーズのせサラダガレット

なにがもっと簡単なのかといえば、先日も、春巻きの皮でガレット風なお料理を作りました。それよりももっと簡単なガレットです。春巻きの皮をそのまま焼いて、のせるだけ!!簡単なのに、おしゃれでしょ?皮のパリッパリ感とサラダがとてもあいます。大き目のチーズがありがたい!!★材料 1人分春巻きの皮 2枚Q・B・B大きいスライスチーズ 1枚レタス 人口大に切って一掴みミニトマト 1個卵 1個生ハム 3~4枚お好...

Post image

生姜ごぼうのお揚げ寿司

少しでも野菜を一緒に食べれたらいいなと思い生姜と一緒に炊き込んだごぼうを酢飯に混ぜて、揚げ寿司にしました。生姜ごぼうはごぼう2本に、生姜2かけを二倍希釈のめんつゆ50CCで、コトコト40~50分煮ただけです。圧力鍋で煮るともっとやわらかくなると思いますが、普通の鍋で落し蓋をして煮ました。卵焼きに混ぜてもおいしいです。今日は酢飯に混ぜて、楽しくなるようにトッピングしました。トッピング前はこんな感じこ...

Post image

スティック焼きチーズおにぎり

スティック状ににぎったご飯を焼いたチーズでくるっと巻きました。周りはカリカリ、なかはほこほこのおにぎりです。チーズ好きにはたまらないおにぎりです。コツは、チーズが焼きあがるのをじっくり待つことです。★材料 1人分(2本分)ご飯 おちゃわんに1杯)大葉 3枚鰹節 ミニパック 1袋煎り胡麻 大匙1Q・B・B大きいとろけるスライス 2枚おしょうゆ 小さじ1弱★作り方①大葉はみじん切りにして、煎り胡麻、鰹節...

Post image

大きいスライスチーズと春巻きの皮で簡単ガレット

思っていた以上においしく出来上がりました。私、2人分は食べられそうです。(笑)★材料 2人分春巻きの皮 4枚Q・B・B大きいとろけるスライス 2枚卵 2個シメジ 半パックハム 4枚ほうれん草(冷凍)少々塩コショウオリーブオイル 大匙2★作り方①シメジは小分けにして、さらに入れて、2分ほどレンジで加熱しておきます。②ほうれん草も同様に、レンジで解凍しておきます③フライパンは、火をつけないで、オリーブオイ...

Post image

焼きさばのケーキ寿司

私の十八番は『鯵の干物寿司』人がくると作るのですが、今日は、焼きさばを使ってみました。がんばってデコレーションしちゃいましたよ。写真は1人分です★材料 2人分ご飯 お茶碗に2杯(お米1合分くらい)すし酢 大匙2煎り胡麻 大匙1大葉 5枚焼きさば 半身卵 1個きゅうり 少々ミニトマト 2個焼き海苔 少々★作り方①鯖は、塩焼きにして、皮と骨をとりほぐしておきます。②ご飯に、みじん切りにした大葉、煎り胡麻、...

Post image

うれしいお知らせ

レシピブログの“くらしのアンテナ”のコーナーにてご紹介していただきました♪→★掲載していただいたレシピ『ハロウィーン風 セブンレイヤーディップ』→★ミもと記事はこちら→★ミお気に入りのレシピだったのでとってもうれしいです♪見た目より簡単なので、お試しくださいね特集記事はこちらです↓テーブルが華やかに!お酒も進む♪パーティーにおすすめレイヤーディップ→★...

Post image

サーモンとジャガイモ、アボカドの重ね焼き

Q・B・Bさんの大きいとろけるチーズ4種のチーズブレンドを使って簡単な重ね焼きを作りました。チーズ4種ブレンドって惹かれませんか?チーズのコクを生かすために、味付けはシンプルに、塩と胡椒を軽く!切り口はこんな感じです。★材料 4~6人分ジャガイモ 3~4個アボカド 1~2個サーモン 200グラムQ・B・B大きいとろけるチーズ4種のチーズブレンド 5枚塩コショウ 少々★作り方①ジャガイモは皮をむき、薄く(3ミリく...

Post image

高野豆腐でチリビーンズ

高野豆腐とミックスビーンズでチリビーンズに、女性にうれしいレシピです。ベーコンの変わりに高野豆腐を使ってみたらどうかな?と思って作ってみました。食べ応えがあって、ヘルシーで、ありがたいですね。■材料(4人分) 旭松のちいさなこうや...8個 添付の調味料...1袋 水...180CCトマト缶...200グラム ミックスビーンズ缶...100グラム セロリ...10センチ たまねぎ...1/2個チリパウダー...小さじ1クミンパウダー...小さ...

Post image

焼肉のきゅうり軍艦まき

野菜も食べて欲しいし、見た目もかわいく、食べて満足、そんなイメージで作ったお寿司です。お肉はめんつゆとコチュジャンで味付けましたが、焼肉のたれでもいいな。彩を考えて、プチトマトといり卵をのせたバージョンを作りました。お茶碗1杯のご飯で、6個分作れます。☆材料 軍艦巻き6個分きゅうり 1本牛肉の薄切り 80グラムプチトマト 3個卵 1個マヨネーズ 大匙1めんつゆ(2倍希釈のもの) 小さじ2コチュジャン 小さじ...

Post image

高野豆腐で肉豆腐 すき焼き仕立て

高野豆腐とお肉をすき焼き風のたれで煮込みました。卵をつけていただきます!!■材料(2~4人分) 旭松 ちいさなこうや...10個 添付の調味料...1袋めんつゆ(2倍濃縮)...50cc 水...200CCたまねぎ...1個まいたけ...1パック薄切り肉...200グラム卵...好みで一人1個■つくりかた[1] たまねぎは薄くスライスし、まいたけは小分けにします。[2] 水に添付の調味料とめんつゆを入れ、高野豆腐を入れて戻しておきます[3] 油を引かない...

Post image

失敗なしのオニオンリングフライ

ソイッシュとてんぷら粉でオニオンリングフライ、ドーナツのように甘くて、カッリカリに仕上がりました。てんぷらの衣に炭酸を入れるとカリッと揚がると聴いたので、ソイッシュを使ってみました。ドーナツのような甘みのある仕上がりになりました。ソイッシュについてはこちらから→☆ミ■材料(2~4人分)たまねぎ...1個 小麦粉...少々ソイッシュ...1本てんぷら粉...100グラム塩...少々■つくりかた[1] たまねぎは、7ミリくらいの輪...

Post image

スライスチーズで菜摘海苔巻き

ベビーリーフと、スライスチーズ、生ハムと、スティック野菜で海苔巻きにしました。ドレッシングはいりません。スティック野菜が入ると歯ごたえがあるので、おいしいですよ。海苔の香りもたまりません。☆材料2~3人分焼き海苔 1枚ベビーリーフ お茶碗にいっぱいくらいQBB大きいスライスチーズ 2枚きゅうり 2分の1本にんじん 少々セロリ 10センチくらい生ハム 4~5枚☆作り方①巻き寿司ようのすのこに、のりを広げ、スライ...

Post image

自家製サルサソースと餃子の皮のおつまみ

先日お友だちが来たときにサルサソースを作りました。他のメニューのソースだったのですが残ったサルサソースでおつまみを!餃子の皮にマヨネーズを塗ってオーブントースターで焼くだけ。実はこれだけでもおいしい‼本当はお友だちにも出す予定が時間か余りなかったのサルサソースの作り方(sarara流)トマトの缶詰(シチュータイプ) カップ2分の一たまねぎ 4分の1パプリカ 3分の一セロリ 葉っぱと茎の部分、1本塩・胡椒 少々...