
青梗菜とあさりのふわっと卵キムチスープ
みんなの“あったかスープ”を大募集!最近は鍋の元がたくさん出ています。中でもお気に入りなのがポーションタイプ。1人分の鍋だけじゃなく、他のお料理の調味料にも使えて便利。キムチ鍋の元を使って、アサリと青梗菜と卵のスープにしました。満足なスープができました。あさりのスープにしたのは、先日テレビで、某店のチゲ鍋を食べた川越シェフが、『ここにあさりの山車がもう少し入っていたらな…』とおっしゃっていたので、キ...
みんなの“あったかスープ”を大募集!最近は鍋の元がたくさん出ています。中でもお気に入りなのがポーションタイプ。1人分の鍋だけじゃなく、他のお料理の調味料にも使えて便利。キムチ鍋の元を使って、アサリと青梗菜と卵のスープにしました。満足なスープができました。あさりのスープにしたのは、先日テレビで、某店のチゲ鍋を食べた川越シェフが、『ここにあさりの山車がもう少し入っていたらな…』とおっしゃっていたので、キ...
かけトマ料理レシピ中華めんを塩ベースの焼きそばにして、トマトと卵をトッピングしました。★材料1人分炒め野菜セット (スーパーのパック野菜です) 半袋中華めん(焼きそば用) 1個玉子1個トマト一個塩胡椒 少々マヨネーズ小さじ1ネギ油 大匙1鶏がらスープ 小さじ1★作り方①中華めんはよく手でほぐしておく②オイルを入れたフライパンに炒め野菜を入れて、軽く塩コショウをして火を通します。③中華めんを入れ、50CC...
レシピブログの『こんだてnote』sararaのレシピが掲載されました。ハウス食品さんの “パパン”を使ったレシピです。▼掲載レシピ『いちごミルクトースト』掲載ページ『甘じょっぱいチーズトースト』→掲載ページ▼掲載ページはこちら→★『こんだてnote』では、トーストが主役の朝ごはんこんだてコンテストを実施されています。Sararaのレシピとともに見てくださいね。→コンテストの参加はこちらです...
麺類が続いたので、軽いスープを用意しました。コンソメスープにセロリとウドを入れただけの簡単スープ。春の香りとしゃきしゃきの食感が、満足度を上げてくれるスープになりました。...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索マ・マーのケチャッピーを使って、ナポリタンではなく、ミネストローネ風のマカロニスープを作りました。ケチャッピーは、ナポリタン用のソースで、中にみじん切りの具材が入っています。これ一本でおいしいナポリタンができるのですが、コンソメに入れてみたら、簡単にミネストローネができました。具材が入っているので、用意したのはベーコンとセロリだけ。なのに...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索早ゆでのマカロニを卵液に入れて、電子レンジで、時短スパニッシュオムレツを作りました。普段は200度くらいのオーブンで30分くらい焼くのですが電子レンジなら7~10分です。早ゆでマカロニなら、事前にゆでなくても大丈夫!!ソースはナポリタン用ソースのケチャッピーを使いました。だから楽ちん★材料 4~5人分マ・マー あえるだけパスタソースバジルソース 1...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索ゆかりとカリカリ梅のパスタ。ちょっとニンニクを効かせました。付け合せを何にするか迷った結果、春らしいお野菜とボリュームで、ウドの肉まきを添えました。【梅しそパスタの作りかた】★材料 1人分マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.4ミリ 1束ゆかり 小さじ1~小さじ1.5カリカリ梅 みじん切りにして大匙1ニンニク ひとかけ★作り方①お湯を沸かし パスタをゆ...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索まかないなのに、豪華になっちゃいました。マシュルームと牛肉絶妙な相性です。★材料 2人分マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 2束牛肉スライス 150グラム玉ねぎ 半分マシュルーム 5個セロリ10センチくらい生クリーム 100CC小麦粉 少々塩コショウ★作り方①お湯を沸かして、パスタをゆでます。②その間に、玉ねぎ、マシュルームとセロリを薄くスライスしま...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索ごめんなさい。写真アップしたまま、時間切れで出社してすっかり忘れてこんな時間になってしまいました。早い時間に来てくださった方、驚かれたと思います。冷凍の和野菜を使ったグラタン『風』です。グラタンは焦げ目をつけて焼くお料理のことをいうそうですが、今回は時短のため、焼いていませんが、もちろん焼いてもOK。大好きな和野菜がタップリ食べられます。...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索ヤムウンセンをイメージしたパスタサラダです。★材料1~2人分*マ・マー うれしい早ゆでサラダクルル 50グラムセロリ 7センチくらいと葉っぱ少々クルミ(ピーナッツ) みじん切りにした状態で大匙1玉葱 半分レモンのしぼり汁 大匙1オリーブオイル 大匙1ナンプラーまたは醤油 大匙1鶏がらスープの素 小さじ1サクラエビ 大匙1★作り方①お湯を沸かしサ...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索アボカド・トマト・チーズにマカロニを入れてパスタソースのバジルソースとヨーグルトで作ったサラダです。こちらはヨーグルトを入れないバージョンですがこれもおいしい!!でもヨーグルトを入れると味に深みが出ました。★材料2人分*マ・マー うれしい早ゆでサラダクルル 50グラムアボカド 半分ミニトマト 5個プロセスチーズ 2個セロリ 7センtikuraiマ...
春ですね。さっそくウドを買っちゃいました。今日は塩焼きそばに入れちゃいました。★材料 3人分マルちゃんの焼きそば 塩 3人分ウド 1本豚肉 180グラム刻みのり 少々塩コショウ 少々醤油 大匙3みりん 大匙3★作り方①ウドは皮をむき、3センチくらいの長さに切り、5に理くらいの拍子切りにします。お水にさらしアクを取っておきます。②豚肉も細くスライスします。③フライパンにオリーブオイルを入れ、ウドと豚肉を...
貝柱を干した珍味をご存知ですか?時々、おつまみコーナーに売っていますが、なかなかいいお値段がします。北海道出身のお友達からいただきました。乾燥したまま、カリカリ食べてもおいしいんです。今日はスープにしました。中華料理屋さんの、透き通った中に、細かい卵がとろとろ溶けたイメージで作りたかったのですが、ちょっと、腕がありませんでした。★材料 2~3人分乾燥貝柱 5~6個ミニ蕪 2~3個しいたけ 2個玉子 2...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索これでもか!!というくらい発酵食品が入っています。健康的ですね(笑)何よりおなかもちがいいので、副菜がなくても満足できるパスタです。★材料 1人分早ゆで2分スパゲティ1.4mm 1束ひき割り納豆 1パックキムチ 30グラムスライスチーズ 1枚生クリーム 大匙2刻みのり 少々卵黄 1個★作り方①お湯を沸かし、パスタをゆでます。②ソースパンに生クリーム...
昨年の夏、姉にもらったのです。紅イモアイスの素、無印良品。ミルクと混ぜて凍らせるだけでとても簡単。でも、私ったら、これをポタージュにしたかった。やってみたら、これ最高~!!作り方も簡単です。★材料 2~3人分「紅イモのアイス 一袋生クリーム 100cc水 300ccコンソメキューブ 1個★作り方①水を沸騰させ、コンソメキューブを溶かします。②生クリームと紅イモアイスの素を入れて、よく溶かしたら出来上が...
レンコンの上に時々光る(?)黄色いのはゆずです。おろし金で皮をすりおろしてかけました。きれいなレンコンを見ると買わずにいられない私です。何を作るかはあとから考えます。★材料 1~2人分レンコン 一節ゆず 少々バター 大匙1味噌 小さじ1お酒 大匙1塩コショウ少々★作り方①レンコンは皮をむき、食べやすい厚さ7ミリくらいの厚さに切ります。②酢水にさっとくぐらせてあくを抜きます。③フライパンに、弱火でバターを溶...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索海苔の佃煮と生クリームでいただくパスタです。ちょっとパンチを効かせてガーリックも入ります。トッピングには鳥ハム和洋折衷なパスタです。★材料 1人分マ・マー 早ゆで2分スパゲティ1.4mm 1束海苔の佃煮 大匙2生クリーム80ccオリーブオイル大匙1ガーリック 一かけミニトマト・みず菜・鳥ハム 少々★作り方①お湯を沸かし、パスタをゆでます。②ソースパ...
ちゃんとしたレストランの、ちゃんとしたコンソメが飲みたい。小川軒とかホテルで飲むようなコンソメ。自分では作れないのが残念。でも近いものが作れました。その秘密は・・・・茅の舎の野菜だし→★ちょっと贅沢に、500CCに野菜だしパックを2個入れてコトコトにだしました。シンプルにマシュルームとトマトを浮かべてみました。ちょっとはまっちゃいそうです。...
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索緑のバジルと生ハムのピンクが春らしいパスタになりました。マ・マーの早ゆでパスタを使ったので、蕪もパスタと一緒にゆでちゃいました。だから出来上がりも早い!!すぐおいしいパスタです。★材料1人分マ・マー 早ゆで2分スパゲティ1.4mm 一束マ・マー あえるだけパスタソースバジルソース 1人分蕪(小) 1個生ハム 3枚くらい★作り方①お湯を沸かします。②蕪...