Post image

ウニと明太子のクリームパスタ

おもてなし早ゆでパスタレシピ  早ゆでパスタ検索この時期は、普段使いしないような高級食材も手に入りやすくなります。そこで、大好きなパスタハウスのあの味を、か~~~~~んたんに再現!!しちゃいました。ウニと明太子のクリームパスタ!!最高ですね。ウニの絡んだところをアップでみてください!!★材料1人分マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1.6mm 一束マ・マー あえるだけパスタソース からし明太子生風味 1...

Post image

豚ヒレ肉の赤ワインとリンゴ煮

パーティー料理レシピ  スパイスブログローストポークはお得意メニューでよく作ります。その時々で、つけ汁の構成がかわり、オイスターソースを使ったり、今日はリンゴと赤ワインにタイムを効かせてみました。★材料豚肉ヒレブロック 500グラムぐらいしょうゆ 大匙2みりん おおさじ2赤ワイン おおさじ2ニンニク 一かけ生姜 一かけGABAN タイム(パウダー)小さじ2分の1くらい(好みで)リンゴ 半分水 1...

Post image

混ぜ込みわかめで卵焼き

忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!お正月も近いので、お重に入れてみました。混ぜ込みわかめを使ったとは思えないですね。お正月のお重に混ぜ込みわかめの卵焼きを入れてもいいですね。★材料2人分混ぜ込みわかめ<鮭>小さじ2.卵3個..★作り方1.ボウルに混ぜ込みわかめ<鮭>、卵を入れ、混ぜ合わせます。.2.よく熱したフライパンに油を適量入れ、1.を焼きます。わかめの緑と鮭のピンクがとてもきれいで...

Post image

混ぜ込みわかめでポテトサラダ

忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!混ぜ込みわかめがあれば、お弁当もぜ~~~んぶ簡単にできちゃいますね。★材料2人前混ぜ込みわかめ<たらこ>大さじ2.じゃがいも中2個(約250g).マヨネーズ大さじ2..★作り方1.じゃがいもは皮をむき、2cm角に切り、ラップにくるんで、電子レンジ(600w)で約4分竹串が通るまで加熱します。(ゆでてもOK!).2.ボウルでじゃがいもをつぶし、混ぜ込みわかめ<たらこ>、マヨ...

Post image

混ぜ込みわかめでリゾット

忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!びっくりするほどおいしかった!!毎日でも食べられそうです。これは絶対にお勧めです。★材料(1人分)混ぜ込みわかめ<鮭>大さじ1ごはん160g(ごはん茶碗1杯分)牛乳または豆乳 200mlバター10gチーズ適量★作り方1.フライパンに混ぜ込みわかめ<鮭>、ごはん、牛乳、バターを入れ、中火でかき混ぜながらお好みのトロミ加減になるまで煮詰めます。2.器に盛ったらチー...

Post image

鯖の香草オリーブオイル焼き

パーティー料理レシピ  スパイスブログオイルサーディンの缶焼きをよく作りますが、ちょうどそんな感じの出来上がりです。鯖に、たっぷりのハーブをかけて、オリーブオイルで焼きました。オリーブオイルもたっぷり使ったので、アヒージョのような感じにも仕上がりました。鯖特有の臭みも感じられず、本当においしく仕上がりましたよ。★材料(4人分)鯖 1尾ジャガイモ 1個シメジ お茶碗1杯くらいミニトマト 5個塩...

Post image

塩が一番!レンコンとエビの春巻き

塩が決め手の料理レシピレンコンのシャキシャキもちもち感とぷりぷりのエビがおいしい春巻きです。シンプルに塩でいただくのがおいしい!!今日は細長く巻いてみました。結構ボリュームがあるんですよ。★材料4人分レンコン 200グラムエビ 200グラム(殻を取った状態です)春巻きの皮 8枚大葉 8枚片栗粉 大匙1塩コショウ少々フルール・ド・セル 少々★作り方①エビは、背ワタと殻を取って、包丁でたたくようにみじん切りにして...

Post image

サツマイモのガレット 塩カラメル

塩が決め手の料理レシピサツマイモを少し太めの千切りにして、じっくり焼き、仕上げにキャラメリゼしました。いただく前にフルール・ド・セルをトッピング。甘じょっぱいおやつの出来上がりです。★材料(1~2人分)サツマイモ 中1個蜂蜜 大匙1片栗粉 大匙2バター 10グラム砂糖 大匙1フルール・ド・セル 少々★作り方①サツマイモは皮をむき、スライサーで太めの千切りにします。水にさらし、水気をよく拭き取ります。②サツマ...

Post image

sararaの記事が紹介されました♪

sararaのお料理を掲載していただきました。朝時間.jpという、レシピブログさんのしまいサイトです。「理想の朝食特集」にご紹介いただきましたので、ぜひ、ご覧ください。朝時間.jpでは、モーニングレシピや、モーニングを楽しめるお店、そのほか、ヘルシーやビューティーな記事がいっぱい。素敵な女子になれるサイトです。sararaの記事はこちらから⇒★理想の朝食特集sararaのレシピはこちらから⇒★では、今日も素敵な一日を♪...

Post image

sararaの記事が紹介されました♪

sararaのお料理を掲載していただきました。朝時間.jpという、レシピブログさんのしまいサイトです。「理想の朝食特集」にご紹介いただきましたので、ぜひ、ご覧ください。朝時間.jpでは、モーニングレシピや、モーニングを楽しめるお店、そのほか、ヘルシーやビューティーな記事がいっぱい。素敵な女子になれるサイトです。sararaの記事はこちらから⇒★理想の朝食特集sararaのレシピはこちらから⇒★ミでは、今日も素敵な一日を♪...

Post image

きのこと白身魚の塩レモンホイル焼き

塩が決め手の料理レシピ塩レモンを使ったレシピです。白身魚ときのこをホイルで包み、塩レモンを1~2切れ入れて焼くだけの簡単レシピです。今回は赤魚を使いました。【塩レモン作り方】♪材料レモン1~2個 (無農薬)伯方の塩 50グラム♪作り方①レモンをよく洗い、水気を切り、くし型や1センチくらいの半月切りにします。②煮沸消毒した瓶に塩とレモンを交互に入れていきます。梅干しみたいにね。③今の季節なら、常温でもいいと思いま...

Post image

季節野菜の塩レモン蒸し

塩が決め手の料理レシピ先日漬けた塩レモンこんなに熟成してきました。この塩レモンを使って、季節野菜の塩レモン蒸しほこっと温かい一品です。まずは塩レモンの作り方【塩レモン作り方】♪材料レモン1~2個 (無農薬)伯方の塩 50グラム♪作り方①レモンをよく洗い、水気を切り、くし型や1センチくらいの半月切りにします。②煮沸消毒した瓶に塩とレモンを交互に入れていきます。梅干しみたいにね。③今の季節なら、常温でもいいと思い...

Post image

サツマイモとコーンのグラタン

早ゆでパスタの料理レシピ  早ゆでパスタサツマイモとコーンを使って青の洞窟のカルボナーラソースでグラタンにしました。先日キッシュを作ったときの残りのロマネスコも乗せちゃいました。★材料 2人分青の洞窟 カルボナーラ 2箱マ・マー うれしい早ゆでクイック150グラムサツマイモ 中1個コーン缶 大匙6トッピング用 ミニトマト、ブロッコリーなど少々パン粉 大匙2パルメザンチーズ 大匙4乾燥パセリ 大匙2①...

Post image

トマトとゴボウの味噌ミートパスタ(塩ホイップ添え)

早ゆでパスタの料理レシピ青の洞窟のボロネーゼにちょい足ししました。みじん切りのゴボウと、トマト、お味噌もちょっぴり、塩を入れてホイップした生クリームを添えていただきます。ちょっとつけて食べてもいいし、がっつり混ぜて、ミートクリームにしてもおいしい。2度楽しめるパスタです。★材料 1人分マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 1束青の洞窟 ボロネーゼ 1袋ごぼう 5センチくらい(みじん切りにして大匙3杯くらい)ミ...

Post image

白身魚の生ハムムニエル(サルティンボッカ)

ワインに合う料理レシピレシピブログさんからGABANのセージが届いたとき、一番作りたかったメニューがこちらです。白身魚の生ハムムニエル、サルティンボッカです。少し焦がしてしまったので、生ハムの美しさが見えなくなってしまったのだけれど、味は最高!!生ハムの中で白身魚のおいしいエキスがジュッと、いえ、とろんと入っていて最高でした。ぜひお試しください。★材料 1人分白身魚 80グラムぐらい生ハム 4枚塩コショウGA...