Post image

野菜たっぷり イタリアンキッシュ

ワインに合う料理レシピお得意メニュー、パイ生地を使わないキッシュです。今日はいろんな野菜とパスタを入れて作りました。(パスタは茹でなくても大丈夫)★材料4~8人分ジャガイモ 1個玉葱 1個パスタ(または早ゆでのマカロニ) 30グラムトッピング用の野菜(今回は、ミニトマト、ロマネスコ、ブロッコリー、パプリカ)卵 5個生クリーム 100CC粉チーズ 大匙3香りソルト <イタリアンハーブミックス> 小さじ2と1/2バ...

Post image

山芋とシイタケのセージバター焼き

ワインに合う料理レシピきっとおいしいに違いない!!と思って作りました。おいしい!!ですが、写真が地味ですね。ワインというより、日本酒な感じになってしまいました^^;★材料 2人分シイタケ 4枚くらい山芋 10センチくらいバター 30グラムGABANセージ 小さじ2塩 小さじ3分の1★作り方①セージバターを作ります。バターを常温で柔らかくしておき、セージと塩を入れてよく混ぜます。②シイタケは軸を取り、山芋は皮をむい...

Post image

白菜と豚肉の塩レモン煮

塩が決め手の料理レシピ塩レモンで白菜と豚肉をさっと煮ました。これが想像以上においしくて、アップする予定ではなかったのですが、急きょアップ。塩レモンはこちらレモンを塩漬けにして発酵させて使うモロッコの調味料です。レモン1~2個に50グラムくらいの塩で漬けこみます。写真は、2日目ですが、1週間くらいすると、レモン汁もとろっとしてきます。1週間ぐらいたってからが使い頃。いつもは、伯方の粗塩を使っていますが、今...

Post image

アボカドとチーズのアラビアータ

早ゆでパスタの料理レシピマ・マー 具入りケチャッピー ナポリタンとマ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1.6mmを使って、ピリ辛のアラビアータに!!クリームチーズとアボカドで濃厚さをプラスして、大満足なアラビアータに出来上がりました。★材料 1人分アボカド 半分クリームチーズ 3センチ角くらいマ・マー 具入りケチャッピー ナポリタン 大匙3マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1.6mm1束たかのツメ 1本オリーブオイル 大匙2ガ...

Post image

フルール・ド・セルでいただくてまり寿司

塩が決め手の料理レシピフルール・ド・セルが届いて、一番初めに食べたいと思ったのは、お寿司お刺身売り場を散々うろうろした後、ごめんなさいにぎりずしを買って帰ってしまいました。市販のにぎりずしをリメイクしてフルール・ド・セルと柚子でいただくお寿司です。以前一度だけ回らないお寿司さんに行きました。そこで、しめサバを塩でいただいたのが忘れられなくて・・・・フルール・ド・セルのおかげで大満足なお寿司をいただ...

Post image

レンコンの焦がし味噌カルボナーラ

早ゆでパスタの料理レシピレンコンのシャキシャキ感と香ばしい焦がし味噌の香りがたまらない!!ブラボ~~~~~なパスタが仕上がりました。★材料 1人分マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 1束青の洞窟 カルボナーラ 1箱レンコン 直径3センチくらいの長さ5センチくらい刻み青ネギ 大匙2味噌 小さじ1★作り方①お湯を沸かし、パスタをゆで始めます②レンコンは皮をむき、縦に棒状に切って、7ミリくらいの角切りにします。③フ...

Post image

ごちフェス特別賞をいただきました。

レシピブログのバナーで「ごちそうフェスティバル」という記事を見つけました。そこに、「武蔵野地粉うどんレシピコンテスト」があり、応募いたしました。まず、アクセスすると、参加賞として、武蔵野地粉うどんが2食届きました。もっちもちのおうどんです。これを使って、2つのレシピを応募したところ、そのうちの一つ「鳥つくねのゆず塩つけうどん」に「ごちフェス特別賞」をいただきました。こちらはツイッターの記事のお写真...

Post image

ごちフェス特別賞をいただきました。

レシピブログのバナーで「ごちそうフェスティバル」という記事を見つけました。そこに、「武蔵野地粉うどんレシピコンテスト」があり、応募いたしました。まず、アクセスすると、参加賞として、武蔵野地粉うどんが2食届きました。もっちもちのおうどんです。これを使って、2つのレシピを応募したところ、そのうちの一つ「鳥つくねのゆず塩つけうどん」に「ごちフェス特別賞」をいただきました。こちらはツイッターの記事のお写真...

Post image

白菜とサーモンのホワイトマウンテンパスタ

早ゆでパスタの料理レシピ白菜をクリームパスタで仕上げて、ホワイトマウンテンに見立てようと思って作ったのですが、サーモンやコーンを入れたら、春が近い雪山のようです。★材料 1人分マ・マー早ゆで3分スパゲティ1.6mm 1束スモークサーモン 80グラム白菜 1枚コーン(缶詰) 大匙1~2生クリーム 100CC小麦粉 小さじ1塩 少々ブラックペッパー 少々パルメザンチーズ たっぷり★作り方①お湯をわかし、マ・マー早ゆで...

Post image

ジャガイモのガレットのカナッペ

ワインに合う料理レシピジャガイモのガレットを5センチくらいの大きさに焼いて、クリームチーズとサーモンを乗せました、アクセントには、セージを乗せてちょっとおしゃれなおつまみです。★材料 1~2人分ジャガイモ 1個片栗粉 大匙1/2塩一つまみクリームチーズ3センチ角 5ミリくらいの厚さに切るサーモン 2~3枚GABANセージ 少々アレバベビーリーフ 4枚★作り方①じゃがいもをスライサーで、細めの千切りにする(小...

Post image

洋ナシと生ハムのカプレーゼ

ワインに合う料理レシピ洋ナシとミニトマトクリームチーズでカプレーゼを作り、生ハムの器に盛り付けました。ちょっとおしゃれでしょ?★材料2~3人分洋ナシ 1個ミニトマト6個くらいクリームチーズ(まはたモッツァレア) 3センチ角くらい生ハム8枚香りソルトイタリアンハーブミックス 小さじ1弱オリーブオイル 大匙1と1/2ベビーリーフ少々★作り方①洋ナシとチーズは1センチ角くらいに切ります。トマトはくし切りに4分...

Post image

イタリアンカクテルヨーグルトサラダ

ワインに合う料理レシピ香りソルトイタリアンハーブミックスを使って、カクテルヨーグルトサラダを作りました。香りソルトイタリアンハーブミックスがあれば簡単です!★材料 2~3人分きゅうり 1本トマト 中くらい1個紫玉ねぎ 半分コーン(缶詰)大匙3香りソルトイタリアンハーブミックス 小さじ2分の1オリーブオイル 大匙1ヨーグルトドレッシング◎水切りヨーグルト 80グラム◎塩または香りソルトイタリアンハーブミックス ...

Post image

セージの香るサーモンチップ

ワインに合う料理レシピブログを見返すと、よく似たレシピがあって、自分で驚きました。レパートリーが少ないというか、きっと、これが好きなんですね。パン粉にハーブを混ぜて、揚焼きにします。おつまみにはもちろん、お弁当にもグッドです。魚がサーモンだったり、白身魚だったり、ハーブがパセリだったり、バジルだったり・・・今日はセージとサーモンを組み合わせました。★材料 2人分サーモンまたは鮭 200グラムぐらい...

Post image

小松菜とエリンギの柚子胡椒パスタ

早ゆでパスタの料理レシピ小松菜とパスタってからみやすくって合わせやすいです。お醤油と柚子胡椒で香ばしく、ピリ辛に仕上げました。★材料 1人前マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 1束エリンギ 1本小松菜 1本醤油 大匙2柚子胡椒 小さじ1刻み柚子(あれば)★作り方①お湯を沸かします②その間に、小松菜は3センチくらいの長さに切り、エリンギも3センチくらいの長さに切り、5ミリくらいの厚みにスライスしておく③パスタを...

Post image

カルボナーラソースでグラタン

マ・マーの早ゆでパスタのレシピコンテストで、何人かの方が作っていたカルボナーラソースで作るグラタン。おいしそうだったのでやってみました。めちゃくちゃおいしい!!ちょっとトマトを加えパン粉とパセリ、粉チーズをトッピングして焼きました。焼く前の写真これもリピ決定です★材料 2人分マカロニ 150グラムくらいカルボナーラソース レトルトで一袋トマト 1個プロセスチーズ 2個パン粉 大匙2パセリ(乾燥したもの...

Post image

コンビーフとパイナップルのココットカマン

レピコンに応募するつもりが、パソコンに向かった時には、締め切り時間が過ぎてました^^;ココットカマンと言います。カマンベールを横に切って、ココット皿に入れて、いろんなものをトッピングして焼きます。チーズがトロッ私はバケットなどにつけていただきます。そろそろボジョレーの季節簡単なココットカマンはいかがですか?カマンベールのクリ―ミーな感じとしょっぱいコンビーフ、甘いパイナップルなかなかいい感じですよ...

Post image

にぎやかハロウィン 野菜寿司

デコレーション寿司にチャレンジ左上から右に紫玉ねぎ、ミョウガ、シイタケ、真ん中の段はレンコン、生ハム(これだけ野菜ではない)、エリンギ赤パプリカ、キュウリ、黄パプリカです。紫玉ねぎ、ミョウガ、レンコン、パプリカはミツカン「すし酢 昆布だし入り」に一晩つけました。思いのほかかわいいお寿司ができました。★材料 プレート一人分ご飯 お茶碗に1杯ミツカン「すし酢 昆布だし入り」 大匙3シイタケ、エリンギ、生...

Post image

エビとマシュルームのガーリック醤油パスタ

早ゆでパスタの料理レシピ実は、まかないパスタなのですがアップしちゃいました。マシュルームとエビをガーリックオイルで炒め、醤油味に仕上げました。トッピングは、大葉と3色ミニトマトきれいでしょ★材料1人分マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1束むき海老 5尾マシュルーム3~4個ミニトマト 2~3個大葉 3枚ガーリック一かけ醤油 大匙1和風だしの素(またはこぶ茶) 小さじ1オリーブオイル 大匙3★作り方①ガーリッ...

Post image

キノコのたらこクリームパスタ柚子胡椒仕立て

早ゆでパスタの料理レシピマ・マー 早ゆで3分スパゲティとマ・マー あえるだけパスタソース たらこ生風味を使ってきのこのたらこクリームパスタ 柚子胡椒仕立てのパスタを作りました。迷ったのです。柚子胡椒パスタにするか、海苔クリームにするか結果、たらこクリームになりました。★材料1人分マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1束マ・マー あえるだけパスタソース たらこ生風味 1袋(1人分)キノコ しめじ、エリンギ、シイ...

Post image

ツナとオリーブのナポリタン

オリーブを入れるとちょっと大人なナポリタンになりました。マ・マー 具入りケチャッピー ナポリタンなら、ニンジンや玉葱など基本的な具が入っているのでちょいたしで、いろんなレンジが楽しめてうれしいですね。★材料 2人分マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1.6mm 2束マ・マー 具入りケチャッピー ナポリタン 大匙8敗ツナ 1缶オリーブ 大匙2★作り方①お湯を沸かしてスパゲティをゆでる②茹で上がったら、オリーブオイルを...