
巾着卵
なんとなく思い立って作ってみたら簡単で、グルメにも好評でした。おあげさんの中に、卵を割り入れ、すき焼きの割下でコトコト煮ました。ちょっと甘辛い感じが、おかずにも、おつまみにもいい感じです。★材料(10個分)卵10個揚げ 5枚割りした 1カップお水 100ccすりおろし生姜 大匙1出汁の素(ティーパックのもの)1袋★作り方①おあげさんは、半分に切って、真ん中を開いておきます。(いなりずし用に開いたものが売って...
なんとなく思い立って作ってみたら簡単で、グルメにも好評でした。おあげさんの中に、卵を割り入れ、すき焼きの割下でコトコト煮ました。ちょっと甘辛い感じが、おかずにも、おつまみにもいい感じです。★材料(10個分)卵10個揚げ 5枚割りした 1カップお水 100ccすりおろし生姜 大匙1出汁の素(ティーパックのもの)1袋★作り方①おあげさんは、半分に切って、真ん中を開いておきます。(いなりずし用に開いたものが売って...
簡単朝食の料理レシピ休日の朝、良く作るのがこのパンサラダいつもは、角切りにしたパンをフライパンにオリーブオイルとガーリックを入れて炒めるのですが、今日は、オリーブオイルをかけて、ハウスパパンのガーリックトーストミックスをかけてオーブントースターで焼きました。ちょっと手軽でらくちん。半熟目玉焼きの、黄身が絡まるといい感じのソースになるのです。★材料 1人前卵1個厚切りソーセージ 1枚食パン 1枚レタスな...
簡単朝食の料理レシピ豚肉を1センチくらいの厚みに切って燻製風味塩コショーをして、卵をからめて焼きました。お弁当にも入れて持っていきたい一品です。ソースには、ケチャップに、パセリとほんの少し燻製風味塩コショーを入れると、バーベキューソースの様な味になって素敵!!★材料2人分豚肉ヒレブロック 300グラムぐらい卵1個燻製塩コショーGABAN パセリケチャップ 大匙1小麦粉 少々★作り方①ヒレブロックを1センチの...
簡単朝食の料理レシピホットケーキミックスにリンゴを刻んで入れてフライパンの大きさに焼き上げました。はちみつとたっぷりのシナモンシュガーをかけていただきます。サクサクしたリンゴの触感と、程よい甘み、朝からハッピーな気分です♪★材料1人分ホットケーキミックス 100グラム卵1個牛乳 100CCリンゴ 半分蜂蜜 適量シナモンシュガー たっぷり適量★作り方①リンゴは、1センチ角くらいに切っておきます。②ホットケーキ...
簡単朝食の料理レシピ燻製風味塩コショーを使って、ぶりの塩焼きと野菜の塩もみなんだか、囲炉裏を思い浮かべるような朝食になりました。★材料2人分ぶり 2切れ塩もみ野菜 きゅうり 半分 大根 3センチ 人参 3センチ キャベツ 1枚おにぎり(雑穀米のおにぎりに胡麻を振りました)★作り方①野菜は、1センチ角くらいのスティック状に切っておく②燻製風味塩コショーを小さじ2分の1位振って、よく混ぜて、揉みこんで20分ほ...
簡単朝食の料理レシピパイナップルとロースハム、ときどきピザで見かける組み合わせです。今日はバケットサンドにしました。そのままでもよかったのですが、燻製風味塩コショーとパセリをほんの少しかけてみました。★材料 1人分パン バケット3切れハム 3枚パイナップル 薄くスライスして3枚レタス 少々燻製風味塩コショー 少々GABANパセリ 少々マヨネーズ 少々オリーブオイルまたはバター少々★作り方①バケットは...
簡単朝食の料理レシピピザトーストにGABANの燻製風味塩コショーを使ってみました。ちょっと燻製の風味がまるで窯焼き風な感じです。★材料 1人分バケット 4切れケチャップ 大匙3バジル 少々オレガノ 少々GABAN 燻製風味塩コショー 少々とろけるチーズ 適量プチトマト 少々★作り方①ケチャップとバジル、オレガノ、燻製風味塩コショーを混ぜる②1センチくらいに厚みに切ったバケットに①を塗り、ピザ用のチーズ...
簡単朝食の料理レシピ炊きたてのご飯にGABANのパセリとバターを混ぜて、スープにあうパセリご飯にしてみました。スープはレトルトのオニオンスープに、ポーチドエッグを入れて、パセリをトッピング別々に食べても、ご飯をスープに浸して食べてもおいしい!元気モリモリ朝食です。★材料一人分A:パセリご飯ご飯 お茶わんに1杯GABANパセリ 小さじ1強バター 10グラム弱(好みで加減してください)B:ポーチドエッグス...
簡単朝食の料理レシピたぶん、「え~~~~~~」と思われる方のほうが多いと思いますが、中には、はまってくださる方もいらっしゃるのではないかと思います。カレーやシチューに添えるご飯に、ブラックペッパーを混ぜたりするのですが、これがおいしいのです。今回はGABANの味付塩コショー燻製風味を使って卵かけご飯にしちゃいました。ご飯に味付塩コショー燻製風味をかけて、卵を乗せて、オリーブオイルをかけて、混ぜてい...
簡単朝食の料理レシピ卵の黄色とパセリのグリーンが春らしく嬉しい。卵サンドの卵にたっぷりパセリを効かせました。★材料2人分①茹で卵 3個②GABANパセリ 小さじ1(好みでたっぷり♪)③きゅうり 半分④バケット 1本の半分⑤マヨネーズ 大匙3⑥塩コショウ 少々⑦オリーブオイルまたはバター少々★作り方①卵を茹でます。少し多めの塩を入れて、沸騰して6~7分。少し柔らかめですが、半熟ではない状態にします。②卵は粗熱を...
豚肉とホウレンソウをしゃぶしゃぶして、辛子醤油で和えた時のスープがもったいなかったのでトン汁にしました。温かくなったのですが生姜をたっぷり入れてすり胡麻もたっぷり入れて具材は、ごぼうと豚肉です。★材料(2杯分)豚肉 100グラムささがきゴボウ 適量お味噌 大匙2すり胡麻 大匙2生姜 大匙1だし汁 2カップ★作り方(そんな大したものではありませんが)①お味噌とすり胡麻をよく混ぜておく②沸騰したスープに、...
常夜鍋のようにホウレンソウと豚肉をしゃぶしゃぶして辛子醤油で和えました。★材料豚肉 200グラムホウレンソウ 冷凍の一袋粉末の出汁の素 一袋お酒 大匙1醤油大匙1辛子 少々★材料①薄切りの豚肉を一口大に切っておきます。②沸騰したお湯に、お酒と出汁の素を入れ、豚肉をしゃぶしゃぶし、粗熱を取っておきます。③豚シャブを上げた後のお湯に、ホウレンソウを入れ、解凍されたら、お湯を軽く切り粗熱を取っておきます。④醤...
ウドの3品目です。しゃぶしゃぶした豚肉と和えました。味付けは、ゴマと味噌とマヨネーズ少し七味も入れて・・・そしてその半分をパスタに和えてみました。一度作って2度おいしいレシピです。★材料(写真は、下記の半分の量です)ウド 1本豚肉薄切り 150グラムすり胡麻 大匙1味噌 小さじ1マヨネーズ 大匙3炒り胡麻 少々七味 少々★作り方①豚肉を一口大に切って、お湯に、お酒少々と出汁の素を入れて(材料の分量外...
ウドを使ったお料理 2品目梅とおかかとほんの少しニンニクで和えました。いずれもチューブのものを使っています^^;★材料 2人分(写真は1人分)ウド 1本しそ梅(チューブ入りの梅) 大匙2おかか 1パックお酒(または寿司酢) 小さじ1ニンニク(チューブ入り) 小さじ2分の1★作り方①ウドは、包丁で、薄皮をこすってそぎ取る。②適当な大きさに切る③沸騰したお湯でさっとゆでる④粗熱が取れたら、お酒、しそ梅、ニンニク...
少し前からウドが食べたくて探していました。お買い物も夜遅いので、なかなか見つけられなかったのですが、昨日、スーパーでやっと発見。1本のウドで、3品作りました。まずは1品目ウドの穂先で天ぷらに洗って水分の残ったウドに、てんぷら粉をつけて、揚げました。1本のウドからたったこれだけしか作れないのが残念です。塩でいただきました。...
花粉症にいいと聞いたので作ってみました。★材料パプリカ 1個コーン缶 ミニ 1個マヨネーズ 大匙1すりごま 大匙1ポン酢 小さじ2分の1七味 少々★作り方①パプリカは食べやすい大きさに切って、電子レンジで1分ほど過熱する②パプリカの粗熱が取れたら、コーン缶とマヨネーズとすりごま、ポン酢七味を入れて混ぜるだけ簡単です。胡麻和えやクルミ和えが花粉症にいいようですよ。...
餃子を入れるとぐつぐつ煮るとトマトでヘルシー&ビューティー料理レシピ餃子鍋にトマトを入れました。少し食べたら、キムチとチーズを入れて、3度おいしいお鍋です。この日はお夜食だったので、一人分。ちょっとだけ食べて、残りは明日の朝…と思っていたのですが、全部食べちゃいました。夜中の2時にね^^;★材料(1人分)餃子(チルド) 6個トマト 1個鍋用野菜(カット野菜) 一袋の半分水 500CC鶏がらスープの素...
トマトでヘルシー&ビューティー料理レシピタイ料理に鶏肉のバジル炒めのせご飯がありますが、バジルだけではなくオレガノとトマトを入れて炒めました。★材料 2人分鳥ミンチ 200グラムサンシャイントマト 1個卵2個レタス少々ご飯、お茶わんに2杯鶏がらスープの素 小さじ2分の1オレガノ 小さじ2分の1バジル 小さじ1ケチャップ 大匙2片栗粉 小さじ1★作り方①トマトは1センチ角に切っておきます。②目玉焼きを作っておきま...