Post image

ローズマリーが香るフィッシュチップス

クリスマス&年末年始の料理レシピ宅配ピザのサイドメニューにあるフィッシュチップ大きなフライではなく、一口サイズっていうのがいいですよね。ローズマリーとパセリを入れて、ハーブ香るフィッシュチップを作りました。おいしい^^★材料2~3人分メカジキ 2切れ(150~200グラム)パン粉 大匙3乾燥パセリ 小さじ1GABANローズマリー 小さじ1小麦粉 大匙2卵 1個塩コショウガーリック 少々★作り方①メカジキに塩コショウ...

Post image

カリフラワーのスパイシーマリネ

クリスマス&年末年始の料理レシピ職場に持っていったらとっても評判がよかったので、アップいたしました。カリフラワーをフレンチドレッシングとカラフルペッパーとローリエでマリネしました。こんなに簡単なのに、カラフルペッパーのおかげでかわいい。カラフルペッパーは、ホールのままで一緒に食べても、辛くない。いい感じのアクセントでした。★材料4人分カリフラワー1個ローリエ 2~3枚カラフルペッパー 小さじ1フレンチ...

Post image

ちょい足し部門賞をいただきました。

年末ぎりぎりに、今年の10大ニュースに入れたくなるお話レシピブログの「タカナシ生クリーム」のレシピコンテストで、「ちょい足し部門賞」いただきました。残念ながら、記事のページには、私のレシピの掲載はないのですが、お便りと、賞品をいただきました。そのレシピがこ知らです↓ベイクドポテトに、ハーブ入りのホイップを添えました。こちらをご参照ください⇒★ちょっと風邪をひいて、キッチンに立てずにおりますが、これを機...

Post image

ちょい足し部門賞をいただきました。

年末ぎりぎりに、今年の10大ニュースに入れたくなるお話レシピブログの「タカナシ生クリーム」のレシピコンテストで、「ちょい足し部門賞」いただきました。残念ながら、記事のページには、私のレシピの掲載はないのですが、お便りと、賞品をいただきました。そのレシピがこ知らです↓ベイクドポテトに、ハーブ入りのホイップを添えました。こちらをご参照ください⇒★ちょっと風邪をひいて、キッチンに立てずにおりますが、これを機...

Post image

スパム天むす

佐渡産コシヒカリの料理レシピぜ~~~~たいお勧めです。スパムが見えるように握ろうと思うとなかなかうまくいかなかったけれど、お味は抜群。ぜ~~~たいお勧めです。冷めてもおいしいですよ。昨日のジャコとするめのかき揚げ天むすは大人向きなので、今日はスパムで天むすにしました。スパムのてんぷらを挟むだけでもおいしいですが、ほんのちょっとだけ、マヨネーズとケチャップも入れて、一緒に握っちゃいました。★材料 お...

Post image

じゃことするめのかき揚げ天むす

やってみたらおいしかった!!おつまみに、じゃことするめでかき揚げを作ってみました。お粉は少なめにしてカリッと揚げてみました。めちゃくちゃおいしい!!なので、おにぎりにも入れてみました。海苔もちゃんと焼きなおして巻いてみました。(朝から忙しかった)★材料(おにぎり6個分)佐渡産コシヒカリ 2合で炊いたご飯胡麻 適量焼き海苔 2枚じゃこ 25グラムするめ 50グラムてんぷら粉 大匙2水 大匙2★作り方①...

Post image

おかかピーマンのラップにぎり

朝、会社に行く前に急いで作りました。なので、アップする予定はなかったのですが、と~~~~~~~ってもおいしかったので、会社で食べる前に、写メ撮りました。先日はおジャコとピーマンを炒めたのですが、今日はアレンジで、ピーマンの炒め物に、おかかをまぶしました。これもなかなか捨てがたいお味です。佐渡産コシヒカリの料理レシピ★材料(おにぎり3個分)佐渡産コシヒカリで炊いたご飯 お茶わん2配分ピーマン2個鰹節...

Post image

ペッパーコーン握り

今日もおいしくできました!!ペッパーライスが大好きです。ご飯にブラックペッパーとバターを混ぜたものなのですが、カレーやシチューに添えるご飯などにピッタリです。今日は、そのペッパーライスに、コーンとベーコンを入れてみました。決めてはブラックペッパーです!!★材料(おにぎり4個分)佐渡産コシヒカリで炊いたご飯 お茶わんに2~3杯コーン 70グラム(缶詰などでOK)ベーコン 2枚バター10グラム弱ブラッ...

Post image

レンコンご飯

佐渡産コシヒカリの料理レシピ私のお気に入りメニューの一つです。レンコンがもちもちっとして甘くって、「えっ」これってレンコン?って感じになるんです。おかずを思いっきりがんばっちゃったけれど、ご飯もこだわりたい時にお勧めなおにぎりです。シンプルなので、簡単なだけでなく、どんなおかずにも合うんです。おかずの華やかさを邪魔しない、上品なおにぎりです。(自画自賛)★材料お米 2合出汁パック 1袋レンコン10...

Post image

凍み大根の出汁煮

凍み大根をだし汁とみりんだけで煮てみました。前回は、物足りなくって、途中でキムチを足したのですが、昆布も大盤振る舞いしちゃって、パックに入った出汁と塩麹とみりんだけで煮てみたのですが・・・・こんなにきれいな色に仕上がりました。味も出汁パックと塩麹の塩分で十分、みりんをたっぷり入れて甘さを効かせてみました。こんなにたくさん、食べるのに何日かかるんだろう…って思ったのですが結構するする食べちゃいました...

Post image

ジャコピーマンのおにぎり

佐渡産コシヒカリの料理レシピピーマン好きにはたまらない!!ピーマン嫌いには、別の意味でたまらないかも・・・・母がピーマンを佃煮の様に煮てお弁当に入れてくれていました。それが好きだったので、ちょっとアレンジしました。ピーマンの青さを生かして、ちりめんじゃこも入れてみました。またまた、佐渡産コシヒカリにほれなおしちゃいましたよ!!なぜって、混ぜご飯をおにぎりにすると、握りにくいことも多いのに、ふんわり...

Post image

ミョウガと鳥そぼろ味噌のおにぎり

佐渡産コシヒカリの料理レシピやばいです。おいしすぎて!!見ただけでは何が入っているかわからないかもしれませんが、中に入っているのは、ミョウガと鳥ミンチをお味噌で煮詰めたもの。お弁当中の写真です↓こんな感じ。ご飯の中に入っているというより、サンドした!!というくらい入れちゃいました。なのに、崩れないんですよ。この佐渡産コシヒカリ!!ふわっと握ってもしっかり成形されるのです。本当におにぎり向きです。た...

Post image

トマトのサルティンボッカステーキ

いわき市のトマトのうま味を活かしたアイデアレシピ大募集♪きっとおい新じゃないかと思って作ってみたらやっぱりおいしかった^^;トマトを豚肉で巻いて、さらにバジルと生ハムで巻いて焼き上げました。一人2切れにしたんだけれど、倍食べられます。材料1~2人分トマト 1個生ハム 4枚豚肉のスライス 4~6枚(大きさにもよりますが、しゃぶしゃぶ用で、輪切りのトマトをくるめるくらい)バジル(あれば生なければ乾燥したもの...

Post image

豚バラ肉のバジル焼き トマト丼

いわき市のトマトのうま味を活かしたアイデアレシピ大募集♪トマトのサルティンボッカステーキを焼いているとき、バジルとお肉のにおいがいい感じだったので、豚肉をバジルと塩だけで焼いて、たっぷりのトマトをのせた丼、お弁当です。牛丼や豚丼に、お肉がm、いえないくらいトマトをのせたトマト丼にするのが大好きです。今日は、醤油味ではなく、焼き肉味でもなく、塩とバジルで、豚バラ肉をカリカリに焼いてみました。材料1人分...

Post image

トマトとエビとアボカドのタルタルサラダ

いわき市のトマトのうま味を活かしたアイデアレシピ大募集♪久しぶりにキッチンに立つことができました。感謝トマトとエビとアボカドでタルタルサラダにしました。色の美しさを出したかったので、フレンチドレッシング仕立てです。材料2人分トマト 1個エビ 10尾アボカド 1個レモン汁 小さじ2オリーブオイル 大匙1フレンチドレッシング 大匙2作り方①エビは茹でるか蒸して、皮をむいておく②トマトは中の種のを抜いて7ミリぐ...