Post image

クミン薫りるパンプキンキッシュ

スパイスを使った野菜料理レシピパイ生地を使わないキッシュです。材料(一皿8~10人分)玉ねぎ 中2分の1個ベーコン 2~3枚かぼちゃ 中4分の一くらい★卵 4個★生クリーム 100CC★パルメザンチーズ おおさじ3塩コショウ 適量クミン 小さじ2分の1作り方①パイ皿にバターを塗っておく このタイミングでオーブンを190度に温める②玉ねぎとベーコンはスライスして、炒める③かぼちゃはラップをして、6分ほど電...

Post image

ゴーヤのカルボナーラ

青いパスタにあこがれて、ゴーヤ。ぺペロンチーノが続いたので、カルボナーラ。あこがれの青いパスタというよりも、黄色いパスタになっちゃった。ゴーヤとベーコンと一緒に炒めるか、パスタと一緒に茹でるか、かなり迷ってしまった私。結局、ベーコンと炒めました。1人分ゴーヤ 4分の1(大きさに寄りますが)ベーコン 2~2枚枚パスタ 80~100グラム)卵黄 2個全卵 1個パルメザンチーズ おおさじ3塩コショウ作り方①...

Post image

青柚子薫る塩コンブのぺペロンチーノ

簡単すぎて申し訳ないのですが、おいしいのでまた作ろうと思ってしまいました^^;昨日からローソンで、川越シェフ考案のイタリアンおにぎりが3種類発売されるそうです。その中の一つが、ぺペロンチーノおにぎりで、中に、塩コンブとゴマを入れているのを見ました。食べてみたい・・・・というわけで、パスタで再現^^;ちょうど塩コンブをいただいたので、みじん切りにしてゴマと混ぜるところまで真似っこしました。作り方①パス...

Post image

ゴーやと玉ねぎのおひたしツナ和え

いや~~~~おいしかった。ツナはあまり食べないんだけれど、ゴーやとツナの組み合わせって、なんとなくいいなと思ってやってみました。この半分の量を1人前と思っていたのですが、がっつり、全部食べちゃいました、ひとりで・・・^^;作り方①ゴーやと玉ねぎは、5ミリくらいにスライスして、塩を入れたお湯でゆでる。②冷水に取り、水気を切り、軽く絞っておく③ツナ一缶、マヨネーズおおさじ3、キムチの元(なければコチュジャ...

Post image

かぼちゃの胡麻和え

作ってみたらおいしかった!!しかも簡単。①電子レンジで、ラップにくるんだかぼちゃを6分ほど過熱します。②一口大に切って、ゴマあえのもとで和えるだけ。sarara流、簡単ゴマあえのもと材料 かぼちゃ4個分すり胡麻 おおさじ3和風だしの元 小さじ1砂糖 5グラム(小さじ1~2)塩 小さじ2分の1これを混ぜておくだけです。砂糖の量は、好みで加減してくださいね。写真の端にブロッコリーも見えます。このゴマあえの素をたく...

Post image

ズッキーニのぺペロンチーノ

エメラルドグリーンのきれいなパスタが食べたい!!それをかなえてもらいました。ズッキーニの皮をむき、よ~~~く炒めてトロトロにしてパスタに絡めました。スパイスを使った野菜料理レシピ今回もいい働きをしてくれたのが、あら引きガーリックとホワイトペッパーです。きれいな緑のままに仕上げてくれました。材料2人分パスタ 200グラムズッキーニ 1本長ネギのみじん切り 10センチくらい(玉ねぎ4分の1でもいい)パルメザン...

Post image

ソーメンチャンプル

スパイスの効いたチャンプルを食べたくて作ってみました。スパイスを使った野菜料理レシピあら引きガーリックとクミンを効かせたアジアンなチャンプルに仕上がりました。1人前のつもりが、野菜や卵でがっつりサイズになりました。材料(1~2人分)そうめん 1輪玉ねぎ 中2分の一ハム 5枚卵 2個かつをぶし 一袋あら引きガーリック・クミン いずれも小さじ2分の一塩コショウ・お醤油 適量①そうめんはゆで、少し硬めます。鍋の...

Post image

トマトのお浸しそうめん

こんなそうめんも食べてみたくて作りました。トマトは、一晩おひたしにしました。トマトにもしっかり味が付いていて、食欲そそります。材料1人分トマト 中2個ポン酢(または麺つゆ) おおさじ2だし汁(または水) おおさじ2   (今回は、白出汁1に水9の割合でだし汁にしたものをおおさじ2入れました)そうめん 1輪コンソメジュレ(あれば)作り方①トマトは湯むきして、ポン酢とだし汁で割ったものに一晩漬けておきます...

Post image

スパイス薫るジャガバタベーコーン

スパイスを使った野菜料理レシピ焦がし醤油とクミン・ガーリック・ペッパーの薫るジャガバタベーコーン。熱々も、覚めてもおいしい一品です。ビールに合いそうです。材料(2~3人分)ジャガイモ 中3こ玉ねぎ 中1個ベーコン 2~3枚コーン缶(小) 1個醤油 おおさじ1バター、おおさじ2クミン 小さじ2分の1ガーリック 適量ペッパー 適量塩    適量パセリ(乾燥) 適量作り方①じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、ひ...

Post image

枝豆と生ハムのぺペロンチーノ

スパイスを使った野菜料理レシピ枝豆のパスタが食べたくて・・・ガーリックパウダーを使って、ぺペロンチーノにしました。材料2人分枝豆 殻つきのまま150グラム生ハム 6枚ハウスのガーリックパウダー 小さじ1パルメザンチーズ 適量タカのツメ 1本塩コショウ 適量作り方①枝豆はゆでて、豆を取り出しておく②パスタを茹でる③パスタが茹であがるころ、オリーブオイルを熱し、ハウスのガーリックパウダーとタカのツメを入れる。...

Post image

ツナそぼろの豆乳そうめん

スパイスを使った野菜料理レシピ韓国風冷麺をめざして、そうめんで作りました。豆乳の冷たいスープに、クミンの効いたツナのそぼろを入れて、エスニック感を出しました。なかなかヒットです。材料(2人分)★ツナ缶 1個★テンメンジャン おおさじ1★ハウス クミンパウダー 小さじ2分の一♪豆乳 400CC♪白出汁 おおさじ4そうめん 2~3輪みょうがのみじん切り 3個分ゴマ 適量ホウレンソウの茹でたもの 適量好みで...

Post image

冷たいスダチそうめん

近くのラーメン屋さんで、「スダチ冷麺」というのがありました。麺の上いっぱいに輪切りのスダチが乗っていて、すごくおいしそうだったので真似できないかなぁと・・・・おそうめんでチャレンジです。材料(2人分)そうめん 2輪白出汁 60CC水  500CC(白出汁の濃さによって加減してください)きゅうり 1本みょうが 2こ炒り胡麻 適量スダチ 2個作り方①そうめんは、通常より少し高めに茹でます。冷水に取って、締め...