
フレンチトーストキャラメリゼ
まっ黒けな感じがしますが、焦がしたわけではないんです。きれいなクリーム色のフレンチトーストだったんですよ。だった・・・^^;バケットを、牛乳と卵液につけるだけでなく、ぎゅーとまるでバケットをスポンジの如くしぼって、卵液をしみこませ、バターで焼きました。何となくキャラメリゼしたくなって、焼きあがってから、フライパンにバターとグラニュー糖を入れて、茶色く泡立ってきたら、バケットの切った面をフライパンに...
まっ黒けな感じがしますが、焦がしたわけではないんです。きれいなクリーム色のフレンチトーストだったんですよ。だった・・・^^;バケットを、牛乳と卵液につけるだけでなく、ぎゅーとまるでバケットをスポンジの如くしぼって、卵液をしみこませ、バターで焼きました。何となくキャラメリゼしたくなって、焼きあがってから、フライパンにバターとグラニュー糖を入れて、茶色く泡立ってきたら、バケットの切った面をフライパンに...
味わいすっきりドレッシングの料理レシピもう夏なのに・・・すみません、アップしそびれていました。筍とエリンギを軽く焼いたサラダです。水菜 1みょうが 2個タケノコ 1個エリンギ 2個筍とエリンギは、5ミリくらいにスライスして、薄く脂をひいたフライパンで焼きます。ミョウガはスライス、水菜は3センチくらいに切って皿に盛り、焼きあがった筍とエリンギを並べて、キューピー味わいドレッシングトマトをたっぷりかけ...
昨年、ハウス食品のスパイスレシピに投稿したメニューが、冊子になって紹介されました。スパイスコーナーで見かけたらぜひ手に取ってくださいね。スパイスレシピVOL16です。れんこんとひき肉のカレー味噌 タコライス風・・・という長い名前のメニューですが、これからの季節作っておくと便利なカレー味噌です。作り方はこちらから→★...
昨年、ハウス食品のスパイスレシピに投稿したメニューが、冊子になって紹介されました。スパイスコーナーで見かけたらぜひ手に取ってくださいね。スパイスレシピVOL16です。れんこんとひき肉のカレー味噌 タコライス風・・・という長い名前のメニューですが、これからの季節作っておくと便利なカレー味噌です。作り方はこちらから⇒★ミ...
味わいすっきりドレッシングの料理レシピ暑くなるとこんなのがいいですよね。やまいも 150グラムオクラ 3本かいわれ 少々ツナ缶(小) 1個味わいすっきりドレッシング トマト 大匙5~6山芋は、1センチくらいの角切りにオクラはゆでて、冷まして、小口ぎり貝割れは2センチくらいに切っておく。山芋とオクラをドレッシングでよく和えておく。器に盛り、かいわれとツナをトッピングして出来上がり...
サクレ レモンの料理レシピパイナップルをみじん切りにしてヨーグルトに混ぜ、その上にサクレレモンを乗せました。ざくざく混ぜるとフローズンヨーグルト学生の頃に、こんなデザートを食べました2人分ヨーグルト 100グラムカットフルーツ パイン 適量サクレレモン 2個①パイナップルは飾り用を残してみじん切りにする②ヨーグルトと混ぜる③デザートnカップにヨーグルトを半分いれ、サクレレモンを乗せる④レモンとパイナップルを...
今度はオランディーヌソースにはまっています。オランディーヌソースにあうメニューを考えて????ムニエルをタルタルソースの代わりにオランディーヌソースというのもいいな。。。と、思ったのですが、冷蔵庫にマグロが残っていたのです塩麹を和えて、天ぷら粉をまぶしてからっとあげました。美味しい(=´∀`)人(´∀`=)ここにオランディーヌソースをかけて見ました。タルタルソースもいいけど、オランディーヌソースもいい感じ(...
塩麹の良さが生きている一品です。理由は?塩麹がマグロの旨味を引き出してくれる。味が濃くなる感じ。アボカドの変色を防いでくれるので、レモン素絞っておかなくてもいい。(^O^☆♪いいことづくめ(=´∀`)人(´∀`=)2人分~4人分マグロ 150~200gアボカド 半分(好みで1個でもいい)バケット 適量塩麹 大匙1オリーブオイル 大匙1乾燥バジル 小さじ1①マグロとアボカドは、1センチくらいの角切りに切る② 塩...
憧れのエッグベネディクト。このためだけにホテルのモーニングを食べに行きたいくらい。先日、テレビで松潤が、作って食べていました。私は仕事中だったので、食べているシーンしか見ていないのですが、作るところを見ていた友人曰く、なかなか手際よかったそうな。。。。ますます食べたい。しかし、私には、2つの大きな壁が。。。。一つはポーチドエッグもう一つはオランディーヌソースどちらも難しいという印象があるのです。オ...
昨日、たけのことミョウガ、水菜でサラダをつくりました。穂先だけを使ったので残りでもう一品。5ミリくらいの拍子切りにして、塩麹小さじ1いれて混ぜ、天ぷら粉をまぶしてからっとあげました。かき揚げではなく、チップスのような仕上がりです。まかないでしたが、立派な一品になりました。...
味わいすっきりドレッシングの料理レシピ八百屋さんで朝摘みのたけのこ発見。すでに八百屋さんで茹でてあるものをGETしました。穂先の部分を使って作ったサラダです。2人分たけのこ 小1個 (穂先の柔らかい部分)水菜 1本ミョウガ1個キューピーの味わいドレッシング 柚子①たけのこは5ミリより小さい千切り②水菜は、さっと茹でて3センチくらいに切る③ミョウガ 千切り④全部混ぜてキューピーの味わいド...
ノンアルコールのサクレレモンを使ったカクテルです。ソルティードック好きなので、グラスに塩をつけて、大人なドリンクにしました。1人分サクレレモン 1個ジンジャーエール 50ccライム6分の一塩 少々①ライムを立てに切り、グラスの淵をくるっとライムを塗って濡らします。②お皿に塩を少しひろげ、グラスの淵に塩をつけます。③グラスにそっとジンジャーエールを注ぎます。⑤サクレレモンをいれてライ...
味わいすっきりドレッシングの料理レシピ大好きなサラダです。。ちょっとぜいたくですが、簡単で、お友達が来たら作るサラダです。ベビーリーフ 適量カッテージチーズ 1パックりんご 4分の1ミニトマト 少々クルミ 少々生ハム (なくても良い)これを乗せて、食べるときに混ぜるだけキューピーの味わいドレッシング、レモンがとてもよくあいました。キューピーの味わいドレッシングがないときは、フレンチドレッシングを使い...
再び塩麹にはまっています。オリーブオイルと塩麹を乳化させて、バジルをいれたソースをつくりました茹でたこ 1パック(足2本くらい)ブロッコリー 1こ①ブロッコリーは茹でで冷ましておく②タコは食べやすい大きさに切る③塩麹:オリーブオイルを大匙1を混ぜて乳化させる。④乾燥バジルを小さじ1いれて混ぜる⑤これを全部混ぜて出来上がり(^O^☆♪好みですりおろしニンニクをいれてもいいですね。塩麹バ...
簡単で大好きなメニューです。きっかけは、なんとなくやってみたら美味しかった(^O^☆♪ロースのスライスに普通に塩胡椒します。片側にはたっぷりセサミをつけて、胡麻のついていない方から焼き始めます。片側に日が通ったら、セサミのついている方も焼きます。それだけです。このままで十分美味しいですが、もし何か調味料をつけるなら柚子胡椒かな。豚に胡麻、確か栄養にもよかったはず。...