Post image

イカの塩麹焼き

これも塩麹で作りたかった一品イカに塩麹を塗って一晩置いてオリーブオイルで焼きました本当は一夜干しにしたかったけどちょっと我が家では無理でも、ふっくら香ばしく美味しく焼けました。塩ではこうは行きませんね。バターもいりません。フライパンに残った麹も美味しくて( ̄^ ̄)ゞそのフライパンでパスタを炒めました。(笑...

Post image

ふろふき大根

塩麹を買って作りたかったメニューの一つふろふき大根作るとき、米の研ぎ汁で茹でるでしょ。だから、(塩麹とはあまり関係ないが)塩麹で煮ると美味しくなる木がしました。なーんと!煮えるのが早い。横で他の炊事をしてると、すでに大根が透き通っている。10分ほど煮ると角はトロトロになっていました。大根 半分塩麹 大さじ2ひたひたの水昆布 10センチくらいお鍋にいれて煮るだけ。一応30分くらいは煮ました。塩麹が大根...

Post image

塩麹豆腐のディップ

塩麹豆腐を作りました。絹ごしを水きりをして、塩麹を縫って、キッチンペーパーに包み、さらににラップをかけて2番おきました。麹は洗い流して、このまま食べても美味しかったのだけれど、ドライフルーツtナッツを入れてディップに見た目は白和えです^^;上の写真は、ラズベリーとキウィとパパイヤ下は、ビネガーにつけてルーツビネガーを作っていたアプリコットクラッシュアーモンドも添えました。レモン汁 大匙1マヨネーズ ...

Post image

浅漬けアゲイン

気に入ってしまった塩麹の浅漬け今日は塩昆布と擦り胡麻入りなかなか擦りゴマがいい仕事をしてくれましたこの組み合わせ、一番気に入りました!!白菜 4分の一塩麹 大匙2塩昆布 おおさじ2擦り胡麻 大匙2全部袋に入れてもみこんで半日から一日置くと美味しいですよ...

Post image

塩麹の卵焼き

はまってしまった塩麹なんとなく卵焼きがおいしいのではないかと思いやってみました。おいしい!!ほんとに美味しい!!!卵3個に塩麹大匙1それだけです。ふっわふわでプッりプリ本当に素材が新鮮になる気がします。ということは食べた私の細胞もプリプリになるのだろうか卵焼きは2つ気をつけてください。麹は焦げやすいので、手早く弱火で卵液の下に塩麹がたまるので何回も良く混ぜてくださいね...

Post image

塩麹で肉ジャガ

このレシピで塩麹にはまりました。買ってきたお肉は、1回分ずつ、小分けにして冷凍したり、チルドにするのですが、なんとなく、塩麹と生姜、ネギをいれてよく揉み込んでおきました。お弁当が作れない日は、会社で、シリコンスチーマーに野菜を入れて、お肉を乗せてチンして食べることが多いので、そのつもりだったんです。結局、会社でも食べなくて、あまり作らないのですが、肉ジャガにしたら、なんと‼おいしい!ヾ(@⌒ー⌒...

Post image

塩麹でお漬物

塩麹にはまっています。上は、塩麹と鰹で白菜の浅漬け下は、蕪を塩麹と柚子胡椒で漬けました。あまり、浅漬けとか作らないのですが、美味しいと聞いたのでやってみたら塩分が立たずに美味しくてサラダの様にいけちゃいます。分量は、野菜の20パーセントということですが、白菜4分の一に、大さじ2杯、レモン半分、鰹節一袋です。袋にいれてよく揉んで、翌朝には美味しくなっていました。蕪は大きいの2個に塩麹大さじ2、柚子胡椒たっ...

Post image

青春の味 なめたけのパスタ

なぜ青春の味かといいますと、社会人になった頃、神戸のRYURYUというスパゲティーハウスによく行ったんです。そのときに良く食べたパスタです。当時は、アレンジパスタって珍しく、何十種類ものメニューがあるパスタハウスも珍しかったのです。今もあります。このパスタもあるのかな。ryuryuのパスタは海苔の佃煮とナメタケで作られていました。なめたけ(瓶詰めのね)に、いろいろアレンジでトッピングしてくださいました。...

Post image

ハンバーグ作りでチキンナゲット

ハンバーグの料理レシピ日本食研のハンバーグ作りでチキンナゲットを作りました。材料ハンバーグ作り 1セット鳥ミンチ 150グラムたまご 1個作り方�鳥ミンチを袋に入れて、ハンバーグ作りのあめ色たまねぎと、ふっくらパン粉を大匙2入れてよく混ぜます。�一口大にまとめて、溶き卵をつけて、残りのふっくらパン粉をつけて、大目の油で揚げ焼にします。これだけです^Q^かんたん、スパイスの効いたパン粉が、いい...

Post image

百合根の和なハンバーグ

ハンバーグの料理レシピ百合根をいれたハンバーグ。さらに、海苔をいれた味と、生姜ネギおかか入りの和なハンバーグに仕上げました。材料2人前合挽きミンチ 200g日本食研 ハンバーグ作り 1セット百合根 1個焼き海苔 1枚ネギみじん切り 大さじ1杯生姜みじん切り 大さじ1杯おかか一袋煮込みハンバーグソース 瓶の4分の1と同量の水作り方①パン粉を分量に水でふやかす。その間に百合根を1センチくらいに切っておく。...

Post image

チゲ風あんかけ焼きそば

焼そばの料理レシピ食べるラー油をたっぷり乗せて、チゲ風に仕上げました。材料1人前マルちゃんのあんかけ焼きそば 1人前豚肉、 80g野菜炒めミックス 半袋卵 1個食べるラー油 大さじ1杯作り方①目玉焼きを焼いておきます。②同時にフライパンにゴマ油をいれ、麺をいれて、お水を50cc入れほぐします。そのまままるくまとめてやきます③淵がカリカリになってきたら、中火より弱い火加減で、うらがえし...

Post image

オイルサーディンのバジル仕立て焼きそば

焼そばの料理レシピマルちゃんの塩焼きそばで、イタリアンな焼きそばを作りました。材料 1人前オイルサーディン 缶詰の半分玉ねぎ、4分の1もやし、玉ねぎ半袋ミニトマト 5個バジル 少々(バジルは乾燥でも良い、バジルの代わりに大葉でも良い)粉チーズ 大さじ1作り方①玉ねぎはスライスし、もやしと一緒に炒めます。②オイルサーディンも炒めますが、トッピングようは崩れない様にフライパンの端で焼きます。...

Post image

手巻き焼きそば

パーティ風に手巻きにしちゃいました。トッピングは右から食べるラー油、マヨネーズと柚子胡椒、チーズ、ざく切りトマト、ポテトチップス関西では、天かすをいれたりしますので、その代わりにポテチ、小さく砕いてトッピングします。焼そばの料理レシピ1人前の焼きそばで2人前になります。マルちゃんの焼きそば、甘口ソース豚肉、 100グラム野菜炒めミックス 半袋巻物は、海苔とサンチュです。作り方は、マルちゃんの焼きそ...

Post image

パーコー風あんかけ焼きそば

焼そばの料理レシピあんかけ焼きそばを始めて美味しいと、マルちゃんのあんかけ焼きそばを食べて思いました。その時に作ろうと思ったのが、パーコー風あんかけ焼きそば。ドンピシャな仕上がりです。しかも他に用意する調味料はカレー粉だけ。1人前マルちゃんのあんかけ焼きそば 一袋豚肉スライス 80g青梗菜 1本もやし、玉ねぎ、人参など適量カレー粉 小さじ1作り方①麺をフライパンで50ccの水を加えて、丸く...

Post image

茶巾キムチハンバーグ

ハンバーグの料理レシピ日本食研のハンバーグ作りでつくりました。●材料 4人前ひき肉 200グラムハンバーグ作り 1セット水 50ccあげ(長方形) 4枚キムチ 大匙4位煮込みハンバーグソース 2分の1本同量の水●作り方ひき肉とハンバーグ作りで、作り方のとおり作ります。揚げは半分に切り、袋状にしておきます。ハンバーグを8等分し、揚げの袋につめ大匙1くらいのキムチもつめてあげの袋の端を爪楊枝でとめます。ハンバーグ...

Post image

てり焼レンコン肉詰めハンバーグ

ハンバーグの料理レシピ日本食研のハンバーグ作りでつくりました。●材料 3人前ひき肉 200グラムハンバーグ作り 1セット水 50ccレンコン ひとふし片栗粉 適量煮込みハンバーグソース 2分の1本同量の水●作り方ひき肉とハンバーグ作りで、作り方のとおり作ります。レンコンは7ミリくらいの厚さに切り、酢水につけておくれんこんに片栗粉をつけて、大匙1くらいのハンバーグ種をレンコンに乗せ、レンコンではさみはみ出たミ...