Post image

フィンガータイプのきのこドリア(春巻き)

洋食作りの料理レシピモニターでいただいた日本食研の洋食作りのホワイトソース。とっても便利なので使い切っちゃいました。今日は、きのことご飯でドリアにして、春巻きの皮で巻いちゃいました。フィンガータイプ、手で掴んで食べるタイプの新しいドリア^^;です。2人分ご飯 茶碗に1杯きのこ ご飯と同量くらい(今日はシメジとえのきを半パックずつ)粉チーズ おおさじ3洋食作りホワイトソース おおさじ3水 150CC(...

Post image

ハムとチーズのライスコロッケ風春巻き

洋食作りの料理レシピデミソースで味付けしたご飯を春巻きでまいて、ライスコロッケ風に仕上げました。2人分ご飯 お茶碗に一杯たまねぎのみじん切り 4分の1個分洋食作りデミクラスソース 大匙2春巻きの皮 4枚ハム 4枚スライスチーズ 4枚たまねぎをいため、ご飯と混ぜ、デミソースのもとを振りかけて混ぜておきます。春巻きの皮に、ハム、チーズの順にのせて、ご飯の4分の1をのせてまきます。フライパンに大目の油を入れて、...

Post image

チーズカツレツのエスカロップ風丼

だ~~~~い好きなメニューが洋食作りの料理レシピで、簡単に出来ちゃいました。2人分牛肉、スライス 200グラム粉チーズ 好みで片栗粉 適量卵 1個パン粉 適量乾燥パセリ 好みでご飯、レタス洋食作り デミクラスソースのもと 大匙3お水 150CC好みでマスタード1.チーズカツレツを作ります。薄切り肉を2枚重ね、塩コショウ、粉チーズを振って、さらに2枚重ね形を整えます。2.片栗粉、卵、乾燥パセリを混ぜたパン...

Post image

ほうれん草のざくざくスープ

洋食作りの料理レシピわざとミキサーにかけず、ほうれん草のざくざく感を残したスープです。2人分ほうれん草 半輪(半袋)洋食作り ホワイトソース 大匙3洋食作り 洋食魚介スープ 小匙半分お醤油 小匙半分胡麻 少々生クリーム 大匙1塩コショウほうれん草をゆでて、水煮さらし、水気を絞ってみじん切りにします。おなべに水を400CC 洋食作りホワイトソースを入れ、きれいに溶かします。きれいに解けたら中火で、ゆっ...

Post image

さといものグラタン

洋食作りの料理レシピお野菜だけのグラタン、大好きです。レンコン、大根、蕪、今日は、さといもで、ジャガイモのミルクに風なグラタンにしました。2人分さといも 300グラム(今日は冷凍を使用)ハム 5枚にんにく 少々チーズ 適量洋食作り ホワイトソース 大匙6水 400CC洋食作り 洋食魚介 小匙1フライパンに、オリーブオイルを入れて、スライスしたにんにくをいためます。5~7ミリの厚さに切ったさといもと、1セン...

Post image

しいたけのタルタル焼(しいたけピザ)

焼しいたけが食べたかったの。でもせっかくだから、キューピー具のソース、赤いタルタル、白いタルタルそれぞれのせて、チーズを乗せてオーブントースターで焼いてみました。しいたけピザ美味しい!!でも、このメニューはたくさんの人が紹介してたので、レシピ投稿せず...

Post image

サラダでもグラタンでも、どっちも美味しいアボカドカップ

キューピーの具のソース、赤いタルタルと白いタルタルで作りました。キッチンにはいって出来上がるまで10分かからない。アボカドをくりぬき、半分に具のソース大匙2杯が目安。アボカドはフォークなどで荒くつぶして混ぜます。こちらは混ぜただけこちらは混ぜただけ、実は味見をしたらとっても美味しかった。気分によって、アボカドサラダもいいな今日は、チーズをのせて5分ほど焼きました。アイスでもホットでも(笑)これお勧め...