Post image

納豆の巾着焼き

納豆の巾着焼き体調を崩してなかなかアップできなかったのですが、ずいぶん前に作った納豆の巾着焼きずいぶん前、焼き鳥屋さんで食べておいしかったので、食べたいんだけれど、一人で焼き鳥屋さんに行くのもね~「あっ、作ればいいんだ」と気がついて、作りました。おあげさんの中に納豆を入れてオーブントースターで焼きました。納豆は、ついているお出汁を入れてかき混ぜます。おあげさんは、二つに切って、中を開いて袋状にしま...

Post image

肉味噌でチャンプル

作りおきの肉味噌でゴーヤのチャンプルとピーマンのチャンプルこの肉味噌はエリンギバージョン豚肉とエリンギで作りました作り方はこちらから↓クックパッドの肉味噌レシピクックパッドのぶこたんのレシピではアボカドのレシピをたくさん紹介していますぜひ、のぞいてみてくださいね...

Post image

アボカドのスープ

クックパッドに投稿したのですが、綺麗なので、ここにも載せちゃいます。材料は2人前ですアボカド 1つ紫蘇の葉 10枚豆乳   180CC白だし  小さじ2~3ミキサーがあればミキサーにかけるだけsararaは、すり鉢に挑戦。みじんきりにした紫蘇の葉をすり鉢ですります。アボカドは、くりぬいて、フォークでつぶします。つぶしたアボカドと紫蘇を混ぜるようになり合わせ、少しずつ豆乳を入れてまぜます。ざるで、裏ごしをし...

Post image

辛ラーメンサラダ第3弾・ジャージャー麺ふう

辛ラーメンサラダ・・・ときどくむしょうに食べたくなります。と言うわけで第3弾。ナスもトマトも食べてしまったので、作りおきの肉味噌で、タンタン麺風に仕上げました。辛ラーメンは、少し堅めに(4分くらい)ゆでます。茹で汁大匙1杯で、ラーメンスープをときます。茹で上がった麺は、冷水でしめて水を切っておきます。麺に大匙1の茹で汁でといたスープの半分と、胡麻ドレッシング大匙1をまぜて味付けします。(好みの味にドレッ...

Post image

加茂なすの肉味噌グラタン

この加茂なすも実家からの贈り物、ありがたいです^Q^加茂ナスを2センチくらいに切ります。皮は器にしようと思って、皮を5ミリくらい残してくり抜きました。中の茄子を、1.5センチ角に切って、油でいため、肉味噌とまぜ、味を調えます。肉味噌の作り方は下記をクリックしてください。→肉味噌の作り方グラタン皿に、なすの皮の器を入れて(2つ並んで入っています)ナスの器の中に、肉味噌とあえた茄子を入れます。盛り上がった感...

Post image

トマトのコンポート

実家からたくさんの夏野菜が送られてきました。トマトも一杯。トマト大好き、でも高いと、いつも思っていたsararaは、さっそく、この完熟をそのままの形でお料理しようと思ったのでした。おひたし、ピクルス、いろいろ考えましたが、やっぱりコンポート、甘いトマトはどうかなぁ~と思っていたのですが、甘いシロップに漬け込んだほうが美味しかったのです。惚れ惚れするくらい綺麗でしょ?白ワイン100CCにお砂糖を大匙2杯、...