catalog image

昆布出汁でレモンそうめん

麺は糖質0麺の一番細い麺を使っています。水250~300CCにラミトップ一袋ラミトップは水で溶けます。水で絞めた麺を入れて、お好みでお醤油をほんの少し入れると味が締まります。スライスしたたっぷりのレモンと、パクチーの代わりにセロリの葉っぱ、生ハムをトッピングしました。レモンと昆布出汁、セロリ、全部相性がいいです。お出汁を最後の1滴まで飲み干しました。...

catalog image

豆&豆なミートパスタ

今回使ったパスタは、大豆でできたパスタです。ミートソースは、大豆ミートを使いました。しっかりミートソースの味がしています。★3人分大豆ミート 乾燥30g玉ねぎ 1個トマト缶 1缶ケチャップ 大匙1中濃ソース 大匙1バジル 小さじ1オレガノ 小さじ1ナツメグ 小さじ1ワイン 大匙2コンソメ顆粒 大匙1①大豆ミートは10分くらいゆでて、しっかり水けをきっておきます②玉ねぎはみじん切りにします。③フライパンで玉ねぎ...

catalog image

ハーブ入りクリームチーズのサンドイッチ

ローズマリーとブラックペパーをたっぷり入れたクリームチーズのサンドイッチです。シンプルに、生ハムとレタスを一緒にサンドしました。ローズマリーは口当たりよくするために、すり鉢でつぶして混ぜています。★3人分クリームチーズ 100グラムローズマリー 小さじ1ブラックペパー 小さじ1すりおろし生ニンニク 小さじ1イングリッシュマフィン 3個生ハム 10枚くらいレタス 少々①クリームチーズは耐熱皿に入れてラップを...

catalog image

カリフライスでドリア風

冷凍しておいたカリフラワーのみじん切り、カリフライスご飯の代わりにドリアにしました。ソースはカップスープを濃いめに溶いて、チーズをのせて焼きました。仕上げにやみつきスパイスをのせてみました。やみつきスパイスはこちらから⇒★ミ...