catalog image

ズッキーニ―の羽チーズ焼き

カリカリのチーズとズッキーニのトロトロがおいし!!★作り方ズッキーニ 1/2本チーズ 少々①ズッキーニは1センチくらいの輪切りにする②薄くオイルを引いて、ズッキーニを中火で焼く。表面もうっすら透明になってきたら裏返す③フライパンの開いているところにチーズを置く④チーズがとろけてきたら、その上にズッキーニを置いて、チーズがカリカリになるまで焼けば出来上がり...

catalog image

ブロッコリーとミョウガの酢味噌あえ

先日上司に連れて行ってもらったお店で食べたのが、ブロッコリーといんげんとミョウガの酢味噌あえでした。ミョウガがちょうど1つ、残っていたので真似してみました。ミョウガはお店のは何か下味ついていたんです。今回、短時間でも味がしみ込みやすいようにレンチンしたのですが、くたくたになったので、塩もみする程度でもいいかもしれません。★2人分ミョウガ 2本ブロッコリー(冷凍) 10ふさくらい白みそ 大匙1カンタン酢 ...

catalog image

キャベツのスタミナ作り置き

本当は大葉も入れたかった買ったけれどちょっと傷んでいたので、塩昆布とイリゴマ、すりおろしニンニクであえました。このニンニクがいいんだな★キャベツ 半分塩昆布 一掴みゴマ 適量すりおろしニンニク 小さじ1ごま油 大匙1①キャベツを食べやすい大きさに切って、ふんわりラップをして500Wde5~6分加熱します②軽く水けをきって、塩昆布、ゴマ、すりおろしニンニク、ごま油で和えます。冷めたら食べごろです...

catalog image

ニンニクきゅうりのアレンジ

先日作った、中華屋さんのニンニクきゅうり。一晩寝かせるととってもおいしく仕上がりました。ニンニクきゅうりのレシピはこちらから今日はそのアレンジ、さらにアボカドを加えました。これもおいしいですよ...

catalog image

新玉ねぎの香味漬け

新玉ねぎや、アーリーレッドは、お酢につけてピクルスにすることが多いのですが、今日は、ポン酢につけて、ミョウガや大葉とあえました。5ミリくらいの厚みにスライスしたのですが、薄くスライスしてもいいですね。このままでも、お豆腐に乗せても、おいしくいただけます。★たくさん作り置き玉ねぎ 小2個ミョウガ 2個大葉 適量ポン酢 適量①玉ねぎは、5ミリくらいにスライスして、耐熱皿に入れてふんわりラップをかけて、500...